[最新] ■[前年|前月|前日|2016/07/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
07/23 00:15 そういえばReLIFEの劇伴がちょっと面白いよねという話を先週山小屋でしてたな… :D (mada)
--------
07/23 00:53 @mucom88 まだ行ったことないのよね… (riba)
07/23 00:53 (@mucom88) @gorry5 一度是非:) (ribe)
07/23 01:05 @whitemage そもそも日本では「追越車線も埋めないと流量が不足する」ことすら珍しくなく…(苦笑 (reda)
07/23 01:06 (@whitemage) @gorry5 混んでいるときは仕方ないですね?。ガラガラの時ですら、追越し車線を埋めているのが問題なだけなので。(混んでいると走行車線に戻ることが非現実的ですし) (rebo)
07/23 02:11 @KAPPY_2164 拙作mxvはmxdrvgを組み込み→mxdrvgはmxdrvの忠実な翻訳、です (zasu)
07/23 02:13 (@ewifan) @gorry5 @KAPPY_2164 mxv で質問したい事があったんですが、たまに(曲による?)内部演算の関係か何かで音(音色)がおかしくなって戻らなくなるのは、X68Sound.dll の仕様なんでしょうか? (zahi)
07/23 02:13 (@KAPPY_2164) @gorry5 おーーーーーー!知りたかった情報です。互換性がとても高いですね!ありがとうございます (zahu)
07/23 02:15 @ewifan @KAPPY_2164 mxdrvgは翻訳元になるmxdrvが少し古いバージョンなので、まずはその影響が大きいのではないかと思います… (zago)
07/23 02:18 (@ewifan) @gorry5 @KAPPY_2164 私が使ってるやつみたら、MXDRVm.dll ってやつが入っていますね。これですかね? (zadi)
07/23 02:20 @ewifan @KAPPY_2164 MXDRVm.dllは当方のものではありません。こちらを参照 URL:cygx.mydns.jp (zapu)
07/23 02:24 URL:cygx.mydns.jp で、「gamdxでOPMコアをX68soundからfmgenに切り替えた理由」が推察されているが、実際は「単純にfmgenを使ってみたかった」のと「X68soundよりfmgenのほうが非力なAndroidに向きそうだった」から (zito)
07/23 02:28 (@ewifan) @gorry5 @KAPPY_2164 すみません、違うフォルダ開いて見てました^^; mxv.exe と一緒に入ってるのは mxdrv.dll ですね。バージョンは、Converted for Win32 [MXDRVg] V2.00a これかな? (zire)
07/23 02:29 X68soundは「レジスタに書き込む際に必要なウェイト」までもを音の再現に利用している(ゆえに、「RRに最大値を書き込んで瞬間的に減衰させる」ようなことも小細工なしに再現できる)などのことをしている分、負荷が高いのではないかと当時は考えたのでした (ziga)
07/23 02:45 普通のFM音源コアはレジスタ書き込みコールで「瞬間的に内部状態を変更する」のが一般的だが、X68soundは「レジスタ書き込みを一度キューに貯めて」おき、時間を進めるときにキューから少しずつ読んで内部状態を変更しながらサウンドを生成している (zugo)
07/23 03:23 @TransAmGTA92 @KAPPY_2164 ここでのステレオは「アタックの直後にパンを変更させる」話ではなくて「1サンプルごとにパンの変更を同期してできないか」という話かと (zone)
07/23 03:26 (@KAPPY_2164) @gorry5 @TransAmGTA92 アタック直後のパン振りは私もmxdrvでやってましたね。p1c%1&p3c%47 みたいなの (zoho)
07/23 03:27 (@TransAmGTA92) @gorry5 @KAPPY_2164 ああ。なるほど。確かそういう実験をされていた人がいて、パソ通時代にアップロードされていたという話は友人から聞いたことがあります。ただし、当然ながら7.8kHzは超えられないのと、CPUパワー的に他に何もできなくなるようなことも聞きました。 (zomi)
07/23 03:30 (@KAPPY_2164) @TransAmGTA92 @gorry5 やはりつきっきりなんですね。この場合はDMA使わずにMPU転送だったんでしょうねえ。面白い試みです (zore)
07/23 03:33 (@TransAmGTA92) @KAPPY_2164 @gorry5 というか、DMAを使ってしまうと無理なんじゃないですかね? (zogu)
07/23 03:33 (@KAPPY_2164) @TransAmGTA92 @gorry5 無理そうな気がします。DMA転送ブロックが1サンプルになってしまいますし、、 (zozi)
07/23 11:50 @mucom88 PCとしてはスリープのままUSB給電のみ行うモードとか今はあるしね… :D (rinu)
07/23 13:49 (@mucom88) @gorry5 あ、それは確かに素敵な改良でした(笑 (buba)
07/23 13:51 フランクリンがこんなカルいイケメンなオッサンでいいのか…w>タイムトラベル少女 (beni)
07/23 13:53 @KawaharaYoui 依然として北東の風が結構吹いてるからねぇ… :D (bege)
07/23 13:54 (@KawaharaYoui) @gorry5 そゆことか (bedu)
07/23 13:55 @mucom88 工場はデビュー済みだが本店はまだですわ…(苦笑 (boso)
07/23 13:58 (@mucom88) @gorry5 逆に珍しい(笑 (bogo)
07/23 14:02 この写真みると一瞬だけ欲しくなるな…(苦笑/gizmodo:想像を超える実力。世界初のLEDライト一体型レンズ「EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM」はイロモノではない URL:www.gizmodo.jp (paze)
07/23 14:04 (@KawaharaYoui) @gorry5 値段がこなれてきたら買うかもと思っている。 (piki)
07/23 14:57 ログインボタン隠すとかないわ…(苦笑/フジテレビの広告アカン… URL:p.upa.jp https://t.co/WZoB8nRn9R (kogo)
07/23 14:58 @openspc 「tensorフロー」って書くと「Microソフト」っぽくて…(苦笑 (kobi)
07/23 15:00 (@openspc) @gorry5 いやー、リアルタイムにあいふぉんで入力してるので。どこかで、ふろーを英語にしたい(^_^;) (saki)
07/23 15:21 ? RT @dospara_web: 1920×1200ドット、バッテリー内蔵の持ち歩けるモニターを発売! MiniHDMI接続、スピーカー付き!
07/23 15:21 URL:www.dospara.co.jp #ドスパラ https://t.co/VClTAGsze2 (seki)
07/23 15:24 @yamma_ma このサイズ&解像度のクラスでは「表示できればいい」レベルでしかモニタ製品が存在しないです…念のため(苦笑 (sere)
07/23 15:30 (@yamma_ma) @gorry5 このクラスがそういう製品ばかりなのはまあ感覚的には理解してますが、そういうレベルの製品なんだというのはきちんとデータとして記載すべき時期にさしかかっているとは思います。 (soza)
07/23 15:33 @yamma_ma 「このクラスがそういう製品ばかり」なのではないです…このクラスで業務用でない価格帯の製品はたぶん初めてです…(苦笑 (taka)
07/23 15:34 (@yamma_ma) @gorry5 自分は「コンシューマ向けモバイルモニタ」全般を指していっているので、そこの相違があるのでしょう。 (tana)
07/23 15:42 @skn_ おや、上京してるん (tina)
07/23 16:22 (@skn_) @gorry5 ええ。宴会だけのためにw (noki)
07/23 17:10 @gaolay あと、1101Pのほうが食える映像の幅が広いとされています(具体的にはカメラの出力でよくある24Hzが食える) (mida)
07/23 17:13 (@gaolay) @gorry5 おお。付属品の有無だけにしては差額が大きいなあと思ってたら仕様もちょっと違うですね (mume)
07/23 17:14 (@gaolay) @gorry5 24kHz食えるってことはPC98とかX68kとかもいけるのかなと思ってしまうw (mura)
07/23 17:21 @gaolay 先ほどの言及は水平24kHzではなくて垂直24Hzです…念のため。なお水平24kHz/31kHzも手元の実験ではそこそこ食えています (mezi)
07/23 18:00 @kakei_jp 生まつりだな… :D (gite)
07/23 18:06 (@rururu3) @gorry5 @kakei_jp 生ビールも美味しいです (gipo)
07/23 18:57 I'm at 中担 in 川崎市, 神奈川県 https://www.swarmapp.com/c/8KCExVwDpRT (duso)
07/23 19:27 タン担麺@中担 URL:p.upa.jp https://t.co/UwWkIG1fps (bupo)
07/23 19:48 近所のお祭りでかき氷… URL:p.upa.jp https://t.co/PZBWEmY7dG (pide)
07/23 19:48 (@markun2) @gorry5 個人的には、かき氷はメロンが好きですね? (pipa)
07/23 19:49 I'm at 新田神社 in 川崎市, 神奈川県 https://www.swarmapp.com/c/hTEyJQwSVmP (puku)
07/23 20:37 今や提灯の光源もLEDだったりするんだろな… URL:p.upa.jp https://t.co/N3eiY3jO5B (kodu)
07/23 20:52 @morian ユーザー入力待ち時間を乱数シードやシャッフルに使うのは基本! (suma)
07/23 20:57 ? RT @mucom88: HEYのスペハリをプレイしてたら、途中で色が変になって警告メッセージが出っぱなしになってプレイしずらい事甚だしく。 https://t.co/1UFbkTmfM8 (seki)
07/23 20:57 (@morian) @gorry5 プレイヤーの良心を信じて「てきとうな 0から255までの すうじを にゅうりょくしてください?」にしようと思います! (senu)
07/23 20:58 (@akarikam) The latest デイリー あかりん! URL:paper.li Thanks to @namakemonop @gorry5 @kaiju_cfm #ヤフオク #政治 (seho)
07/23 21:04 (@Hekaterian) 電球になった時も同じ事思った人が居るんだろうなぁ。 RT @gorry5: 今や提灯の光源もLEDだったりするんだろな… URL:p.upa.jp https://t.co/7oNawvxkDD (sohi)
07/23 21:18 そういえば、お祭り会場でもポケモンGO風景があちこち見られたが、なぜか敷地外でしかプレイしていなかったのが不思議だった。別に敷地内プレイ制限が出ていたわけでもないし、プレイしにくい状況でもなかったはずだけど (tige)
07/23 21:22 3DSでこれ遭遇した人どれくらいいるのかしら… :D https://twitter.com/mucom88/status/756800887784255488 (tubo)
07/23 21:43 破裂する直前のゴーヤはメロンみたいな甘さがしてうまいのよね… :D https://twitter.com/zzrbee/status/756647379986776064 (nize)
07/23 22:39 @mucom88 モジュール交換するだけでわりと直りますわね… (memu)
07/23 22:41 (@mucom88) @gorry5 とりあえず開けて確認ですねー (moki)
07/23 23:42 (@Niratama) @gorry5 敷地内にポケストップあったの? (goru)
07/23 23:43 @Niratama 確認してないけど、お祭りの敷地ってこのへんだと神社や公園だからねー (gode)
07/23 23:45 (@Niratama) @gorry5 公園だとポータルにするのは入り口の看板だし、神社とかも本殿より鳥居をポータルにするパターン多いので、わざわざ混んでる中に入る必要ない可能性が (zaki)
07/23 23:57 @gaolay トランセンドは価格性能品質のバランスいいと思います…カメラ用にサンディスクの高級品を使う以外は大体トランセンド使ってる (zusu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/07/23|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]