[最新] ■[前年|前月|前日|2016/06/27|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

06/27 00:52 まて、MZ以外に「8253にスピーカーを繋いでいるPC」があったか…? :D https://twitter.com/kmoroboshi/status/747093540182728704 (gumo)
06/27 00:58 (@ttosaka) @gorry5 @kmoroboshi 無かったんじゃないかなあ・・ (geka)
06/27 01:00 (@kmoroboshi) @gorry5 あー語弊がありましたね。PSGなどのサウンドチップの搭載していない機種はカウンタタイマLSI(8253やZ80CTCなど)をスピーカーに繋いでBEEP音を出していた、ぐらいでしょうか (gehu)
06/27 01:05 (@ume3fmp) @gorry5 @kmoroboshi 98も8253でBEEP出してません?(^^; (gepi)
06/27 01:05 おぼろげにHAL研のPCG-8100に8253サウンドポートがあったような記憶…で探して合っていたことを確認。ところで、そのためだけに8253積んでた? だとしたらなぜ1ch分しかスピーカー繋いでないの…3chとも繋げばいいのにと思ったら、後期版はそうなってたようだ :D (gepu)
--------
06/27 01:10 @ume3fmp @kmoroboshi 元の話では「8bitPC」だったので :D (gori)
--------
06/27 01:19 そういえば、OKI IF800のスピーカーに繋がっていた石が何だったのか調べられていなかったのを忘れていた…レトロPC倉庫にあったっけっか…? (zage)
06/27 01:28 (@kmoroboshi) @gorry5 @ume3fmp ミスりました(笑)一緒に見てた人には98のファルコム作品を例に8253モジュールすげーって説明していたんですけども^^;ツイートするときにはMZ-700のイメージにすり替わってました (zigi)
06/27 07:35 (@daemon1995) @gorry5 @BsdHacker 自分で所有してたわけじゃないけど、東芝パソピア(とかいうPC-8001の互換機)の3重和音って、もしかして8253でbeep音鳴らしてたのかも。 (pano)
06/27 07:42 (@ume3fmp) @gorry5 @kmoroboshi なるほど(^^; (pabe)
06/27 13:17 この名前だと電子タバコより蚊取りマット…夏だし(ぉぃ https://twitter.com/watch_akiba/status/747264714518913024 (zero)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/06/27|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]