[最新] ■[前年|前月|前日|2016/10/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
--------
10/28 01:05 そうか、Felicaじゃないから「外部からの電磁誘導でICチップを駆動する」んじゃないのか…w>iPhone7のSuica (hoga)
--------
10/28 01:11 (@stb_nissie) @gorry5 iPhoneの中にコイルを用意することが難しいのかもしれませんね。 (mana)
10/28 01:32 @gorry5 なお、手許のAndroid端末(SH-07E)の場合は「電磁誘導では動作しない」「端末の電源がOFFや充電切れで動作していない状態でも、本体バッテリーからICチップに微量の電源を供給して動作する。バッテリーが完全に空だったり、外されていると動作しない」模様 (meha)
10/28 01:36 (@mizusawa) @gorry5 iPhoneはバッテリ切れで落ちて数分後だったんですが、この時点でもすでに機能しないというのはなんとなく想像してたけど終電直前だったので焦ったw (mege)
10/28 01:40 @mizusawa iPhoneも一応「端末が起動できないくらいのバッテリ切れでも、ICチップを駆動できるくらいの電力は残っているので動作する」ということのようですが、実際のところはなんとも URL:japanese.engadget.com (mosa)
10/28 01:45 (@mizusawa) @gorry5 ほほう……そして追記される程度には同じ経験をした人がいるようでw とりあえず現状は充電手段がない時は気をつけておいた方がよさそうですねえ (more)
10/28 04:06 (@CMOStone) @hor11 @gorry5 かつて、X68kのドラスピを、X68kを持ってない人がかなり買ったという実績があるらしいですから。あと、X1ゼビウス。 (zira)

@gorry5 | @CMOStone @mizusawa @stb_nissie

@CMOStone [<<|@|>>]
10/28 04:06 @hor11 @gorry5 かつて、X68kのドラスピを、X68kを持ってない人がかなり買ったという実績があるらしいですから。あと、X1ゼビウス。 (zira)

@mizusawa [<<|@|>>]
10/28 01:36 @gorry5 iPhoneはバッテリ切れで落ちて数分後だったんですが、この時点でもすでに機能しないというのはなんとなく想像してたけど終電直前だったので焦ったw (mege)
10/28 01:40 (@gorry5) @mizusawa iPhoneも一応「端末が起動できないくらいのバッテリ切れでも、ICチップを駆動できるくらいの電力は残っているので動作する」ということのようですが、実際のところはなんとも URL:japanese.engadget.com (mosa)
10/28 01:45 @gorry5 ほほう……そして追記される程度には同じ経験をした人がいるようでw とりあえず現状は充電手段がない時は気をつけておいた方がよさそうですねえ (more)

@stb_nissie [<<|@|>>]
10/28 01:11 @gorry5 iPhoneの中にコイルを用意することが難しいのかもしれませんね。 (mana)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/10/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]