[最新] ■[前年|前月|前日|2017/01/18|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

01/18 13:43 ゲームデザイナーとプログラマの役割分担の話があるが、難しいとこなんだよな…/cgworld:「ゲームエンジン」と「極め本」の教育活用における落とし穴を避けるには https://entry.cgworld.jp/column/post/201701-gameengine.html (tega)
01/18 13:44 @gorry5 最もやってはいけないこととして「ゲームデザイナーが机上で企画書や仕様書を書き、プログラマがゲームエンジンを使ってデータを実装すること」的な記述があるが、逆に「実装知識の浅いゲームデザイナーがデータを実装するとろくなことがない」というのもよく聞く話でな…(苦笑 (toki)
01/18 13:49 @gorry5 個人的には「ちゃんとしたデータ実装ができるようになってからがゲームデザイナーの仕事の領域だ」あたりが落としどころなのかな… (tode)
01/18 14:02 「こういう座席実装を誤魔化すための全席VRゴーグル実装」という画が頭に浮かび地獄…(苦笑 https://twitter.com/KS_1013/status/821523283996602368 (nutu)
01/18 14:20 @Niratama 自転車に限らず、現実世界のノウハウを多く採り入れる作品って「何もわからない子」を主人公に据え付けるのが常套手段よね… (hami)
--------
01/18 14:26 何だと!w https://twitter.com/sinpen/status/821589292409618433 (hiba)
--------
01/18 14:29 @sinpen 明後日行くのに今日行くのもかったるい…(苦笑 (hute)
01/18 14:29 (@sinpen) @gorry5 www それはそうだw (hune)
01/18 14:34 (@FDG_PET) @sinpen @gorry5 明後日よろしく (hesa)
01/18 14:44 (@Niratama) @gorry5 無知とアホは違うw (hogo)
01/18 14:56 @gorry5 これ、「六角形に座席を配置」というと奇妙に見えるけど、「千鳥並びに座席を配置」というと効率的にみえるから不思議…(苦笑 (mido)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/01/18|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]