[最新] ■[前年|前月|前日|2017/01/18|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

01/18 02:31 そういえば、こいつの情報を調べてなかったな/R482沿い江原?神鍋付近にある送電線の電柱 https://t.co/NHOsZL6zQ5 (ti)
01/18 02:31 こいつな https://twitter.com/gorry5/status/821409556517392384 https://twitter.com/AoiMoe/status/821405706242768896 (to)
01/18 03:19 @thasega …空き容量計算の途中で32bit超えてるとか? (kube)
01/18 03:28 うっすら残る「国鉄若桜」の字 https://t.co/W0jydso74H (kemi)
01/18 03:30 隼駅で乗る客@若桜鉄道 https://t.co/VhWZKMeySG (keme)
--------
01/18 03:45 (@thasega) @gorry5 あるソフトのインストーラがそんな返事をしてきたので(^^;
--------
01/18 11:43 @Niratama 従来「組み込み」って呼んでただけのものまでなんでもかんでもIoT呼ばわりしてるフシすらある…(苦笑 (doza)
01/18 12:29 @Lindberg1999 お悔やみ申し上げます。当方もまだ先月亡くなった父のことで忙しい日々が続いており…お互い頑張りましょう。 (peba)
01/18 13:04 @gontarou 3GスマホでなくてもWifiタブレットでよさげにみえます…実質的にはそれよりもクレジットカード登録必須なほうが敷居としてはずっと高いのでは… (siti)
01/18 13:10 (@gontarou) @gorry5 外で見なきゃイカンので、モバイルwifi接続機器でもOKですね。にしても対象者が見えないというか広過ぎる…クレカ登録は海外の方だったら持ってはいるだろうけど、遠方から東京に来る方が持ってるかどうかというのは確かに。信頼のバックボーンとしての登録でしょうけれども。 (sune)
01/18 13:26 ちょっと前に話題になった「プログラマの90%はUnicodeについて考える必要はありません」話 URL:postd.cc 、その90%のうちのどれくらいが「実際はUnicode絵文字にお世話になっている」だろうかとふと考える… (tazo)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/01/18|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]