02/16 11:25 マシン語には、スタック操作やカウンタ付きジャンプ命令、連続メモリアクセスに便利なアドレッシングなど、「レジスタをinc/decしつつその値を利用する」ものが多く存在するのだけど、それらを知っていると++/--は代替不可能な存在なの… https://twitter.com/i/web/status/832052791895941120
(meto)
02/16 12:50 にくー (@ MEATCOMPANY with Bellmare) https://www.swarmapp.com/c/fgVx5xIKs25
(dasa)
02/16 13:49 I'm at 平塚市役所 in 平塚市, 神奈川県 https://www.swarmapp.com/c/a77XTifGeLd
(pari)
02/16 13:53 @gorry5 そういう意味では、(多くのCPUでそうなっているように)前置--と後置++だけあれば十分だったのだけど、直交性としてカッコ悪いので後置--と前置++も認めたけど、それがさらに面倒を招くと…(苦笑
(pimu)
02/16 13:58 (
@ksmakoto)
@gorry5 配列とかを舐める処理はどちらの方向もありえますし(典型的には、重なりのあるブロックコピーではどちら向きも必要です)、変化前の値が必要な場合と変化後の値が必要な場合のどちらもあるので、適切な直交性だと思いますが……
(pute)
02/16 22:21 しばらく離れていたAndroid案件に久しぶりに復帰。GooglePlayコンソール使うの久しぶりだなーと見たら、最後のログインが去年の夏前だったか…月日は早いな…
(rano)