[最新] ■[前年|前月|前日|2017/06/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
06/07 00:06 (@SH2ARP) @gorry5 @Shingi 所で、ドラスピのタペストリーのデザインは何から由来なんでしょう? (mizi)
--------
06/07 00:08 (@gorry5) @SH2ARP @Shingi そのへんは聞いたことないですね…というかあの辺を誰がやっていたのかすら知りません… (musu)
06/07 01:11 (@gorry5) @max_2608 インデックス宣言部分をORG 0で始めてしまえば、EQUで差を求める部分は不要になる気がします (gahu)
06/07 02:02 (@gorry5) @quad_luvtrax 当方は「まずプリセットをいじるところから」始められたのでそういうことはありませんでした…というか「なぜ皆そんなに音色作りを難しがっているのだろう」という気持ちすらありました…(苦笑 (gobi)
06/07 02:05 (@quad_luvtrax) @gorry5 私の場合はプリセットが無い状態だったので、とにかく動かしてみてナンボって感じだったんですけど、FM音源は完成音をしっかり頭で叩き込んで作ればかなり理想的な音は出ると思います。逆にアナログシンセのような行き当たりばっ… https://twitter.com/i/web/status/872137083883851777 (gopu)
06/07 02:18 (@quad_luvtrax) @gorry5 これはマスタリングをしていても話題になるのですが、そもそもCD-DAがそこまで考えてなかった(2017年までよく持ったなと…)というのもありますね。全く曲数同じ、分数同じだったりすると違う曲名出てくるよねと先日エンジニア同士で話題になってました。 (zade)
06/07 02:24 (@max_2608) @gorry5 早速試してみたのですが、メインプログラム($C000?)だけでなくインデックス値の宣言に使用した$0000?$BFFFも出力結果に含まれてしまいました。
06/07 02:24 (@max_2608) インデックス用のソースをアセンブルして、そのシンボルファイル… https://twitter.com/i/web/status/872142133792309248 (ziki)
06/07 02:29 (@gorry5) @max_2608 バイナリの頭を削れば…perlとかpythonとかでちょいと書くだけで (zita)
06/07 02:29 (@max_2608) @ume3fmp GORRYさんから頂いたアドバイスについては検証済みでして、悩んだ末に前述の方法を思い付いたのですが、よく考えたら別の方法もあったな…と。どちらがスマートな手段か、ですよね。 https://twitter.com/max_2608/status/872142133792309248 (ziti)
06/07 02:35 (@max_2608) @gorry5 それも検討したのですが、保守性が悪くなりそうな気がするため、前述の通りに宣言用のソースを事前にアセンブルしてシンボルをインクルードするようにしようかと思います。
06/07 02:35 (@max_2608) こんな遅い時間にアドバイスして頂き、ありがとうございました! (ziho)
06/07 02:47 (@gorry5) 第1回に続いてセガの話か/peatix: ゲームビジネスアーカイブ 第2回トークライブ メガドライブ時代のセガのゲーム開発とサードパーティ事情 URL:peatix.com (zibe)
06/07 12:38 (@gorry5) 関東梅雨入りかー (dero)
06/07 14:55 (@gorry5) ? RT @pc_watch: ASUS、約15,000円のゲーミングMini-ITXマザーなど URL:pc.watch.impress.co.jp https://t.co/sowJn4MyvA (toko)
06/07 15:00 (@gorry5) 夏にはメインデスクトップを更新したいと考えているが、このへんのMINI-ITX+小さめケースでも足りるかなーと思い始めている…とはいえCo@+SSD大盛(少なくとも3TBくらい)+それなりのGPUを積むとは思うけどw https://twitter.com/pc_watch/status/872289811624742914 (todo)
06/07 15:02 (@RMA1701E) @gorry5 なぜmini-ITXにw 私も小さいの好きだけどパワーマシンは結局デカいケースの方がメンテしやすいよ。 (naso)
06/07 15:02 (@gorry5) 内蔵GPUがHDMI2.0(4k60p)に対応してくれれば今まで通りGPUは積まなくていいかなーという選択肢もあるのだけど、まあそろそろVR見据えてもいいかなぁというのもあるし…(苦笑 (nani)
06/07 15:05 (@gorry5) @RMA1701E GPU以外の大きなボードは積まないし、そんなに頻繁に開け閉めするわけでもないし、あとPCの設置位置が魔窟化してきていて大きいケースは辛くなってきたというのが…(苦笑 (naza)
06/07 15:08 (@RMA1701E) @gorry5 2スロット占有する様なGPUだとmini-ITXでも結局ケースでかくなるよ。MicroATXケースと対して変わらないんだよね。 (niku)
06/07 15:10 (@moriyapro) @gorry5 Kaby Lake-Gに期待しようッス(夏には間に合わない (niha)
06/07 15:19 (@gorry5) @RMA1701E ライザー使うタイプだと2スロGPUでも400x400x100mmくらいに収まるケースがあるなーという感じなのです (nudu)
06/07 15:22 (@RMA1701E) @gorry5 お、面白そうなケースだね。商品教えてよ。 (nego)
06/07 15:25 (@gorry5) @RMA1701E たとえば…SilverstoneのMiloシリーズなんかが該当します URL:www.silverstonetek.com (noti)
06/07 15:31 (@RMA1701E) @gorry5 ML03は2回買った事ある(笑)。ML06はその内WAV再生用に買おうと思ってた(笑)。 (haho)
06/07 17:06 (@gorry5) メーカー純正キャリブレーションペーパーが入手できたので調整後再スキャンしてみました…色調・ムラとも改善されたかな https://t.co/dF9IBGRzbX (gama)
06/07 19:22 (@gorry5) 実家から出てきたゲームポスター類をスキャンしていたら、初期のスト2のポスターとか出てきてビビる。 https://twitter.com/akiman7/status/568446921691365377 これかな…いつ入手したのか全くわからん…(苦笑 (sada)
06/07 21:37 (@gorry5) 話題のセブンミルク餡まん食ってる…製造工場は厚木の三田か… (gode)
06/07 22:28 (@muroyasu) @gorry5 もしかして、プレシア? (bomu)
06/07 22:29 (@gorry5) @muroyasu ぴんぽーん (bozu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/06/07|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]