[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2017/06/16
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
06/16 16:36
(
@migzou
)
@gorry5
すみません、何度やってもxbox360のゲームパッドそのものが認識しませんでした…ドライバーもインストールして、USB端子に繋いだんだけどなあ…
(bazu)
06/16 16:39
(
@gorry5
)
@migzou
このへん参考にしていますか?
URL:support.xbox.com
(bika)
06/16 17:18
(
@migzou
)
@gorry5
手順 3: コントローラーをテストする
06/16 17:18
(
@migzou
) [ファイル名を指定して実行] をクリックした後、「joy.cpl」と入力して Enter キーを押します。[Xbox 360 コントローラー] を選択した後に、[プロパティ]… https://twitter.com/i/web/status/875628372650360836
(puti)
06/16 17:32
(
@gorry5
)
@migzou
もしかして、ワイヤレスコントローラ(USB充電ケーブル付)だったりしませんか…ワイヤレスコントローラはUSBケーブル直結では認識しないので、PC側にワイヤレスアダプタが必要です
URL:support.xbox.com
(pogu)
--------
06/16 17:47
(
@gorry5
)
@migzou
ちなみに有線のコントローラはこちら https://www.microsoft.com/accessories/ja-jp/products/gaming/xbox-360-controller-for-windows/52a-00006
(kuku)
--------
06/16 18:08
(
@migzou
)
@gorry5
それに失望してエレコムのゲームパッドを買ったのですが、steamに対応していないという見事なオチがつきました(号泣)
(siza)
06/16 18:40
(
@migzou
)
@gorry5
…ちょっとamazonで購入検討してみます…あーあ、2000円が無駄になっちまった…
(toko)
06/16 18:43
(
@gorry5
) webチケット確保可能になってたのでゲット/VR ZONE SHINJUKU https://vrzone-pic.com/
(nako)
06/16 18:44
(
@gorry5
)
@migzou
@AC_YOUCH
お、とりあえずコントローラ効くようになったのですね…よかった :D
(nago)
06/16 18:48
(
@migzou
)
@gorry5
@AC_YOUCH
ただ、外付けHDDの弊害か、随所に入るロード時間がネオジオCD並み、フレーム落ち・ラグの頻発でゲームになりません。どうしたもんだかなぁ…
(niga)
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2017/06/16
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]