[最新] ■[前年|前月|前日|2017/10/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

10/09 11:26 (@tiny_yarou) @gorry5 400ラインのゲームソフトとかがガンガン出れば違ったのかもしれませんが、当時はturboの凄さがわかりませんでした。X1でいいんじゃないの?みたいな? (napu)
10/09 11:39 @tiny_yarou X1turboに対する旧X1は「88SRに対する88mkII」と同等と言っていいと思います…GRAMが48KB少なくてPCG書き換えが遅くてDMAもCTCも漢字ROMもない…(苦笑 (nena)
10/09 11:54 I'm at 109シネマズ川崎 in 川崎市, 神奈川県 https://www.swarmapp.com/c/cbJWSjoWZSO (hite)
10/09 12:04 (@tiny_yarou) @gorry5 88SRは、グラフィックやサウンドなど、誰が見ても88mkIIと違うことが分かったのですが、X1turboはその辺りが全く分からなかったので…。 (hepa)
10/09 13:29 (@ttosaka) @gorry5 これ・・・・PCGじゃなくて、GVRAM書き・・?(驚 (zehu)
--------
10/09 14:58 RWBY Vol4みた@ 109川崎 (kudo)
--------
10/09 15:12 I'm at 東芝未来科学館 in 川崎市 https://www.swarmapp.com/c/btZWmudRcwP (sape)
10/09 15:42 東芝未来科学館見物 https://t.co/lh1yGsQ9dz (tude)
10/09 15:43 三種の神器的アレ@東芝未来科学館 https://t.co/SJZL8LWEoB (tesu)
10/09 15:48 日本初マイクロプログラミング方式コンピュータTOSBAC-3400@東芝未来科学館 https://t.co/oQHLdCxm0n (tota)
10/09 15:51 JW-10さんお久しぶり@東芝未来科学館 https://t.co/JNiVsWS1yc (tori)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/10/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]