[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2017/10/17
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
10/17 04:29
(
@kondoujp
)
@gorry5
あー、360 度撮影とかで「ちょっとおもしろい顔とか、どうやったら作れるかな」位の気持ちしかないので、本当に「場とか次第だよなー」という感じしかないんですよねw
(hadi)
10/17 04:31
(
@kondoujp
)
@gorry5
元々「撮影される場という認識がない」ところで「撮影された上でも、削除要請受け付けてくれるなら全然構わない」程度なのですが、「これ消して」と言ったら「自身の権利を盾に強く拒否する」ということをされたのが問題なので、まずない話かな、という(苦笑)
(hadu)
10/17 04:32
(
@kondoujp
)
@gorry5
元々 GORRY さんも、被写体側が「え、これちょっと本当に NG!」って言ったら、まぁそれはって消す人じゃないですか。それを被写体に対し断固拒否する姿勢が、本当に意味が分からない……という人相手の話なのですよね……(割と泣きたい)
(habo)
10/17 07:51
(
@jh3kxm
)
@gorry5
ファミコンだってノンインターです。
(runo)
10/17 10:07
(
@youkan700
)
@gorry5
直接古籏さんにお聞きしてみましょうか^^;
--------
10/17 10:07
(
@youkan700
)
@openspc
古籏さん、MZ-700版タイニーゼビウスのアンドアジェネシスが17×16と若干横長に作られているのは、700の1ドットが縦長気味なのを補正するためかと… https://twitter.com/i/web/status/920093701757591552
(pano)
--------
10/17 10:10
(
@openspc
)
@youkan700
@gorry5
補正等はまったく考えてないです。高校の時に方眼紙にいろいろというか、ものすごくたくさんアンドアジェネシスを描いていたので、その中でベストなのを選択したというところです。処女作だから、そこまで深く考えが及んでないです。
(papi)
10/17 10:29
(
@SuperturboZ
)
@gorry5
@youkan700
びよーんと伸ばして使ってました。
10/17 10:29
(
@SuperturboZ
) X1D用のディスプレイでX1turbo用の大きさを味わうみたいな。
10/17 10:29
(
@SuperturboZ
) スーパーインポーズすると更に伸びるので両方ドンピシャに合わせることはできなかったような気がします。
(pebi)
10/17 12:20
(
@youkan700
)
@openspc
@gorry5
ありがとうございます、そうだったのですね。方眼紙でデザインされていたことは聞いていましたので、縦横比が等しい方眼紙上で横長にしたからには理由があるはず、と深読みしてしまいました…^^;
(noku)
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2017/10/17
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]