05/21 16:38 あーこれは行けない日だ…(苦笑 https://twitter.com/mycom_infinite/status/1130605610611879936
(pibi)
05/21 17:03 sampl2.muc / Copyright(C) by Yuzo Koshiro… https://twitter.com/i/web/status/1130598709597679617
(kinu)
05/21 18:20 ? RT
@SugarSeisan: ここ数日私の過去のツイートにいいねとかがぽつぽつついていた。気になって調べたら見城さんがナムコでは昔処理落ちのことをぞうさんと呼んでいたというツイートに端を発していました。一連のスレッドの中に過去に私がつぶやいたツイートがっ紹介されていたからの様です。
(nira)
05/21 18:23 ギャプラスのエレファント(敵が遅くなるブラスターヘッド)が、「敵機だけ遅くなって敵弾が遅くならなかった」のは、このあたりの妥協点かしら…? https://twitter.com/SugarSeisan/status/1130662653771128832
(nura)
05/21 18:42 「スティック部分がボタンになっているコントローラ」に名前が付いているのを初めて知った。「ATARIジョイスティックコネクタにテンキー(矢印キー)を結線する」のはそれこそ8bit機のころからあったけど… :D https://twitter.com/tekken8810/status/1130668766562402304
(humu)
05/21 23:50 ところで、X1turboをCPUクロックアップすることに対する「CPUクロック依存コード」以外の問題ってあったんだろうか…?
(dahe)
@oec_Nibbleslab [
<<|
@|
>>]
05/21 23:57 @gorry5 初代turboはCPUクロックとFDCクロックを共有していたので、クロックアップ改造では回路的な分離が必要だったかと。turboIIから不要になったような気がします。
(dibo)
@tokihiro_naito [
<<|
@|
>>]