[最新] ■[前年|前月|前日|2019/06/24|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

06/24 02:25 ・15k/24kはVGA端子からでも食える。HSYNC端子にCSYNCを入れ、入力モードをRGBHVからRGBSに変更。もちろんVGA端子の上の専用端子(Sピン)から食わせてもいい。 (seze)
06/24 02:25 ・15kはあまり入力範囲は広くない。少なくともX1/X68/PC88はダメ。MSXは周波数は対応できるが、次の理由で結構な機種がダメ
06/24 02:25 ・CSYNCの許容波形がかなり厳しいっぽい。H/Vをダイオードで簡易合成するのは全然ダメ、映像信… https://twitter.com/i/web/status/1142846235373518848 (sezo)
06/24 02:25 ということで、手元で正常表示できたのは「 #RetroVGen の疑似MSX映像信号からNXORゲートで複合同期信号を生成した信号」のみ。FS-A1GTからのダイレクト信号は不可、LM1881経由で同期信号だけ分離したものを再合成… https://twitter.com/i/web/status/1142846236308852736 (seda)
06/24 02:27 なお、24kはPC-9801の映像信号を受け付けないので調査打ち切り。これが食えないものを24k対応とうたってはイカン…(苦笑 (sedi)
--------
06/24 07:30 (@sashimi758) @gorry5 これは痛い…。
--------
06/24 09:18 (@Niratama) @gorry5 パネルの割れ方みるとどっかの角か先端でも当たったように見えるけど、スチレンボードだとさすが吸収しきれなかった感じ? (gene)
06/24 10:06 (@SuperturboZ) @gorry5 @KVClab そちらはGBS-8200にHDMIトランスミッタを追加したものと認識していますが、そうであれば搭載MCUを止めて外部からI2C制御で設定することでX1の15KHzと24KHzをドットバイドットでキャプチャすることは出来たのですが... (dugi)
06/24 10:08 (@SuperturboZ) @gorry5 @KVClab フレームバッファがYUV422固定かつ水平処理バッファが1024バイトしかないので横640ドットではタイリング時の色落ちが避けられず、時間を掛けても残念な結果になる。というのが当方の結論になってます。 (dudi)
06/24 10:59 (@TimaTimaTW) @gorry5 ファームが発売元によって少し違う様なので期待していたのですが、ベースは中華アプコンのGBS-8200系と同じみたいで残念です。自分が手に入れた物はRGBHVで緑入力が白で出力される残念なボードでした。新品でお安くて… https://twitter.com/i/web/status/1142975176742600704 (paho)
06/24 13:55 (@redmax_ars) @gorry5 割れてる部分のところに中心があるようですが、表面に傷がない場合で以前同じような割れ方をしてた液晶をバラしたらケース内のネジが外れてそのポイントのところを裏から圧迫してるようになってることがありました。原因これ?って感じでしたが。 (gipe)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2019/06/24|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]