[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2021/07/31
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
@gorry5
[
<<
|
@
|
>>
]
07/31 00:36
今シーズンは迷いが多いなゴローちゃん
(rima)
07/31 00:44
蒸しパン+牡蠣炒めの汁とか超うまそう…
(rugo)
07/31 00:51
唐辛子のオイルは当たり前だが山椒のオイルは未経験だな、そういえば
(ronu)
07/31 01:02
肉か…
(gihu)
07/31 15:28
10年前にうちでsetupした友人のPC(dynabook EX/66MWHYD)をリプレースすることになってお預かり…よく頑張った(涙)。当時はこれで問題なかったが、もはや「人権ない」扱い…(苦笑 https://t.co/7sELJLz9GF
(zunu)
--------
07/31 22:01
きゅうりが沢山とれる夏にうまいやつ、砂肝ときゅうりの生姜醤油漬け。酒でも飯でも麺でも。 https://t.co/EuPAU1fG0q
(hize)
--------
07/31 22:01
きゅうり3本を乱切りして塩で10分、絞る https://t.co/DVe2IqmbLr
(hida)
07/31 22:01
砂肝300gをスライスして、刻み生姜半かけ、醤油150cc、みりん150cc、酢50cc、赤唐辛子2本で10分ほど漬ける https://t.co/8fdQye7jYU
(hidi)
07/31 22:01
砂肝を実と漬け汁に分け、実だけをごま油で炒める。火が通ったら、汁を入れて強火でひと煮立ち、アクを取る https://t.co/4NF3oxfUtT
(hibu)
07/31 22:01
絞ったきゅうりを入れてひと煮立ち、かき混ぜてもうひと煮立ちしたら火を止めてすぐジッパー袋に移し、流水で冷やす。熱がとれたら冷蔵庫で2時間ほど冷やして出来上がり。急冷することできゅうりのボリボリ感を保つ。
07/31 22:01
3日くらい保存可能、汁も捨… https://twitter.com/i/web/status/1421456008640024576
(hipu)
@gorry5
|
■グループ[
Mention
] ■その他[
Twitter:@gorry5
][
日記
] ■[
twtlog 20100921a
]
[
最新
] ■[
前年
|
前月
|
前日
|
2021/07/31
|
翌日
|
翌月
|
翌年
] ■表示[
全て
|
@gorry5のみ
|
個別
]