Navigation Log - なびろぐ -
2012/04版 その2

...X680x0 spirit inside...

Last update: Tuesday, 01-May-2012 03:18:50 JST
Access Count: (start 1997/07/04)
この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
玄人志向 セレクトシリーズ mSATA SSD SATA変換アダプター KRHK-MSATA/S7 []
玄人志向 セレクトシ...
Amazonほしい物リスト


2012/04/11 (水) 曇後雨

あさ〜 (生活)

_ 0530充電開始、1200再起動。


一日 (生活)

_ Android SDK環境構築、以下にまとめた。


2012/04/12 (木) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0530充電開始、1200再起動。


一日 (生活)

_ 最近立て続けに折れた自転車のニップルの修理。タイヤを納めるときにチューブをこじったらしくパンクさせてやり直したり。


2012/04/13 (金) 曇後雨

あさ〜 (生活)

_ 0530充電開始、1200再起動。


肉体会 (肉体会)

_ 肉・・・の前に国外運転免許証申請に警察へ。滞りなく終了。

_ 秋葉。歩き回ってかなりバテ。

_ 肉体会本編。IDEA#352を持っていったもののあんまり反響なく無念。


2012/04/14 (土)

あさ〜 (生活)

_ 0530充電開始、1200再起動。


一日 (生活)

_ 4月開始アニメの整理など。


2012/04/15 (日) 曇時々晴

あさ〜 (生活)

_ 0500充電開始、1100再起動。


RetroPC花見 (イベント)

_ 昼前出発。いつものように松屋でお惣菜調達のあと、今回は吾妻橋のニシザワで日本酒を調達。ここは今後も活用したい。

_ 花見。九分散りで4人と少々寂しい。

_ アフター。79年の雑誌とか見て盛り上がる・・・というか借りた(笑)。


2012/04/16 (月)

あさ〜 (生活)

_ 0530充電開始、1200再起動。


一日 (生活)

_ 今年初の筍ご飯に盛り上がる。

_ (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!で埋まる冒涜的なTLが・・・今期の一番人気か。


2012/04/17 (火)

あさ〜 (生活)

_ 0530充電開始、1200再起動。


一日 (生活)

_ パズドラiPad対応が来ていて地味に嬉しい。ただ個人的には「横持ち縦画面」モードが欲しい・・・。

_ nasneで盛り上がる午後。


2012/04/18 (水) 曇時々晴

あさ〜 (生活)

_ 0600充電開始、1230再起動。


一日 (生活)

_ メインデスクトップがMacとのSMB通信で異常が出る不思議な現象にハマる。他のPCからは問題なくログインでき、可能な限り設定を見直しても理由がわからない。このままだとお仕事に支障があるのでGWあたりにでも再インストール大会するしかないかも・・・。

_ ISHで盛り上がる午後。


2012/04/19 (木) 曇時々晴

あさ〜 (生活)

_ 0600充電開始、1230再起動。


一日 (生活)

_ PS Suite Open Beta開始。Closed Betaは全く触らずに終わってしまったので、今度はサンプルのビルドくらいはやろうか・・・(苦笑)。

_ お仕事のAndroidコードが巨大化、ついにeclipse.iniの-Xmxオプション値をデフォルトより上げないとビルドできない事態に。ただ、ADT/SDKをバージョンアップした後なので、そちらの影響かもしれず。


2012/04/20 (金) 曇時々雨

あさ〜 (生活)

_ 0600充電開始、1230再起動。


今日までのお買い物 (買い物)

_ 「Android NDKプログラミングガイド」。「Android NDKネイティブプログラミング」が「何ができるかのガイド」だったのに対して「どうやるかのガイド」。コード書く人には明らかにこっちのが向いてる。




hauN Last update: Tuesday, 01-May-2012 03:18:50 JST
Access Count: 804431 (start 1997/07/04)

メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」