_
注文しておいた、車載用をメインに作られたという液晶モニタがようやく到着。
_
車への取り付けは後日行うとして、買って使ってみないとわからないことを以下いろいろ。なお、サンプル画面は去年買ったQT-1001のときと同じものを、フォントサイズ「大」で表示している。
- スペックにはVGA・SVGA・XGAのみ書いてあって、液晶の実解像度は800x480。ここから生じるいくつかの疑問をまず。
- 「VGA・SVGA・XGAともどう表示されるか」。すべて800x480にスキャン変換して表示される。残念ながら、左右80ドットを使わずに640x480にスキャン変換するモードはない。つまり、いずれも横長表示される。
- 「800x480の画面モードを表示しようとするどうなるか」。内部で640x480にスキャン変換してから、再度800x480に伸張して表示する。つまり、ドットの間引きが発生する。
- 「1024x600の画面モードを表示しようとするどうなるか」。スキャン変換に失敗する。PowerStripなどを使っていろいろ調整してみたが、結局言うこときかず。
- 「1280x768の画面モードを表示しようとするどうなるか」。レンジ越えで表示できない。
- 「コンポジット入力を表示しようとするとどうなるか」。スクイーズ専用と思うべし。
- 「表示幅のマニュアル調整はできないのか」。できなくはないが、VGA専用かつ「入力ドットクロックの微調整」程度の機能としてしかない。
- 周囲の明るさに応じて輝度を自動変更する「オートディマー」がない。これがないと、車載では使いにくいのよ・・・昼は暗く、夜は明るすぎることになってしまう。
- タッチパネル。性能は悪くないが、画面が小さいので「通常のWindows画面を操作する」という用途には向かないと思われる。大きいボタンを付けた専用アプリのためのものと思ったほうがよさそう。ドライバのプロパティ画面には「TouchKit TouchControler」、設定ツールには「WorcolTouch」という名前が見える。
- 入力のオートセンスはない。最後にVGA入力で使って電源を落とし、VGAケーブルを外してコンポジットからの入力がある状態で再度電源を入れても、VGAのまま。
- VGA入力に使われているコネクタの精度がいまいち。わりと接触不良が出る。
- コンポジット入力の本体側コネクタがUSB用のコネクタ流用なのは勘弁・・・。
- 液晶。日立TX18D11VM1CAA。
_
簡単にまとめると、こうなる。
- PC用として使うには、VRAM上の1ピクセルを液晶上の1ピクセルとして表示する方法がない。
- ビデオ用として使うには、ハイビジョンソースのような16:9映像しか正しく表示できない。
- 車載用として使うには、オートディマーや入力オートセンスなどの「手放しで便利に使う」機能に欠ける。
_
・・・激しく使い物にならないかも(苦笑)。せめて800x480ダイレクト入力か、4:3で正しく表示できるようにしておいてくれればよかったのに・・・。
なんかこう、QT-1001のときに感じた「表示性能以外の部分で詰めが甘くて、激しく損をしている」をそのまま踏襲している感じ。
_
追記。ドライバCDにはCE2.0〜CE.NET用タッチパネルドライバが入っている。