この日記はGNSで生成しています。 |
_ 再び走り出してしばらく・・・轟天号のシガーソケットのヒューズが飛ぶ。そして鶴ヶ城公園へ寄ろうとするも駐車場満車で断念。・・・あ、どっちが先だったっけ・・・よく覚えてない。更に後部右側のパワーウィンドウが開かない不具合も発覚。ネタ満載か。
_ そして状態改善をはかるべく、1200過ぎに通りがかりのGEOで停車している間に中古見物。なんでテクノスのFCソフトが軒並み4000円とか5000円とか・・・(笑)。20分ほどで応急処置が終わって出発するも、またヒューズが飛ぶ。なんか機材のショートでも起こしましたかね・・・。
_ R459で主将のワインディング走行を体験後、宮古の「いしいのそば」に1330到着。玄関に何か張り紙が・・・「本日都合により休み、ご予約のお客様は大下そばへ」・・・苦笑。
_ ということで2軒先の大下そばへ。予約内容がちゃんと伝わっていなかったらしく、支度に時間がかかったがむしろ問題なくまったりと過ごす。
_ 1.5h近くもまったりしてきた後、いしいのそばへ戻るとちょうどご主人が帰ってきたところだったらしい。「まああがっていけ」ということでお茶でも頂くつもりでお邪魔したが、そのまま山菜やらこんにゃくやらが運ばれてきた上にそばまでやってくる。都合軽く1人前くらい追加で食うことになったので、みんなして苦しい状態に・・・ほんとにハプニングの多い旅だな・・・(笑)。
_ 最後にちょっと山都駅に立ち寄って、メール読みつつちょい撮影。
![]() シートベルト100% |
![]() R459を上る |
![]() いしいのそば |
![]() 本日都合につきお休み |
![]() ひまわり1 |
![]() 振り替えで大下そば |
![]() 前菜 |
![]() 天ぷら |
![]() そば@大下そば |
![]() 夏の午後の日差し |
![]() ノウゼンカズラ |
![]() ひめひまわり |
![]() ムクゲ |
![]() ひまわり2 |
![]() タイムストップ |
![]() 刺身こんにゃく1 |
![]() 刺身こんにゃく2 |
![]() 山菜煮物 |
![]() 食卓 |
![]() 水そば |
![]() 山都駅1 |
![]() 山都駅2 |
![]() 駅舎内@山都駅 |
![]() 山都駅3 |
![]() 一ノ戸鉄橋 |
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]