Navigation Log - なびろぐ -
2009/04版 その3

...X680x0 spirit inside...

Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:28:54 JST
Access Count: (start 1997/07/04)
この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
信長の忍び 12巻 TVアニメDVDつき初回限定版 (ヤングアニマルコミックス) [本]
信長の忍び 12巻 ...
Amazonほしい物リスト


2009/04/21 (火) 曇時々雨

あさ〜 (生活)

_ 0230充電開始、0730再起動。


ぐるぐる (ぐるぐる)

_ 秋刀魚とか鰯だと、レシピとしては酢より「梅干煮」のほうがメジャーかも。


2009/04/22 (水) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0230充電開始、0730再起動。


今日のお買い物 (買い物)

_ セブンスドラゴン。ぜんぜん時間とれなくて、結局CDでレトロ音源版を聴くハメに・・・(苦笑)。昔からのいわゆる「古代節」と言われる曲は実はそんなに多くないのだが、レトロ音源版になるとそれがはっきりとわかるようになるね・・・。


2009/04/23 (木) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0230充電開始、0730再起動。


OPTPiX webDesigner 4 with EsPix (PC)

_ ようやく出ました。ここ1年半くらいの成果(の一部)。

_ webDesignerの新バージョンとしては、実はもう1年前くらいには完成していたりする。その後1年やってたのが、いわゆる画像ファイラー系ツールであるところの「EsPix」という奴。これだけをやっていたわけではないとはいえ、1年かけた割にはできたものは大した特長もないただのファイラーともいえる。といってもまだやりたいことの半分くらいしか実現できていないともいえるのだが。

_ ただ珍しいといえば珍しいのは、サムネイルとしてファイルを表示しながら管理するパート(マネージャ)と画像プレビューを表示するパート(ビューア)が完全に別のプログラムでありながら、それぞれがかみ合って動くものにもなっていること。

_ マネージャ+ビューアとして完全に融合した画像管理ツールとして使えるのは当然、「エクスプローラやメーラーに画像ビューア機能を追加するツール」としても、またIrFanViewなんかの上でファイル管理ツールとしてマネージャだけを使うことも想定している。

_ 珍しい機能といえばアレがあるか・・・1つのビューアに複数ファイルとかリストファイルを与える*1ことで、簡単にスライドモードに入ることができる。開いているビューアのウィンドウにShiftキーを押しながら画像ファイルをドロップしていくことでどんどん追加していくこともできる。

*1: コマンドラインオプション"/LISTFILE"を参照。

_ webDesignerのほうもいろいろ機能を追加したが、実は個人的にいちばんありがたいのが「HTMLアルバム作成でムービーファイルを入れられるようになった」こと。静止画は従来通り、ムービーファイルは「4分割の静止画」か「4コマのアニメGIF」としてサムネイル化される。アニメGIFはなかなかインパクトがあって面白い・・・ちうか下を見てくれ(笑)。

20090423 OPTPiX webDesigner4 動画入りHTMLアルバム作成テスト
R0010402
R0010402
R0010418
R0010418
R0011775
R0011775
R0011776
R0011776

2009/04/24 (金) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0230充電開始、0830再起動。


サーバマシン交換のお知らせ (PC)

_ そーいやヘッダに書いておきながら本文告知を忘れていた。

_ サーバマシン交換のため、gorry.hauN.orgが一時休止します。休止中は、[湘南]をご利用ください。

_ 作業予定日は2009/04/29。うまくいくといいのう・・・。


今日までのお買い物 (買い物)


2009/04/25 (土)

あさ〜 (生活)

_ 0230充電開始、0830再起動。


買い物と映画と呑み (イベント)

_ 秋葉に買い物。ACアダプタとか-Rメディアとか。

_ 夕方。福原さんとチネチッタで「劇場版天元突破グレンラガン【螺巌篇】」鑑賞。「再編集して新カット追加した」というよりは「旧作から持ってきつつ書き直した」という感じか。作画は幸せだが撮影でも動かしすぎているせいで幸せを感じられるシーンが減っちゃってる気が・・・というか目に優しくなくてTV放映すると悲惨なことになりそう。しかしロージェノムいいとこ持って行きすぎ(笑)。

_ 夜。にらんと塩兄追加で「はれ晴れ」。ゆず胡椒マヨでポテトを食うと止まらないとか。しかしわりと欠食児童風味。


来月の購入予定 (購入予定)

_ いつものまんが王


2009/04/26 (日) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0430充電開始、1030再起動。


新サーバー組み立て (PC)

_ 水曜のサーバ交換に備えて、新サーバー組み立て。

_ ・・・録画鯖と同じ・・・ではなく、マザーだけ変えてみた。といってもMicroATXでG45M+ICH10Rで同じ系統なんだが。実際、定格で使っている限りはどっちがいいとか悪いとかもない。消費電力もほぼ同じ。

_ ・・・いやほんと、E8400と交換してみたりしたが、2.4GHzにクロックダウンしてるE8400ではアイドル・高負荷状態とも消費電力に有意な差がないし、時間あたりの仕事量も変わらない。単純な速度だけを求めると、E5200のコストパフォーマンス恐ろしや・・・。

_ ・・・と実験しているうちに、どうも録画鯖のDVI出力がおかしくなってしまった。緑プレーンが接触不良で出ないような感じ・・・半田にクラックでも入ってたか?


2009/04/27 (月) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0430充電開始、1030再起動。


今日のお買い物 (買い物)

_ 長いことコンピュータ扱ってるが、実はKVMスイッチ買うの初めてだったりする。さすがに1箇所にまとめたサーバ2台(将来的には3台)をスイッチなしで扱うのはかったるい・・・。

_ PS/2・VGAなのは「あえて」。サーバお守り用だとこっちのが都合がいい。


新鯖エージング (PC)

_ 高負荷状態でまる1日ぶん回してみるテスト。フルHDのAVCファイルを両方のHDDに置いて同時再生、CPUほぼフル回転&常時HDDアクセスが絶えない状態での測定となる。

  電源 マザー CPU HDD ビデオ ブート中ピーク アイドル 高負荷
新鯖 Antec AR-350 Foxconn G45-M E5200
(2.5GHz)
WD10EADSx2
PE64GS25SSDR
G45オンチップ 67W 38W 72W

_ 付属ツールによる温度計測。室温22度で、CPU温度45度、ケース温度41度、HDD温度42度。ガラス温度計をケース内(5インチ→3.5インチマウンタの隙間部分)に一晩寝かせたものが36度だからまあ妥当か。追加ファンどころかケース付属のスロットファンすら使わず、電源ファンだけでこの成績なら大したものだと思う。


2009/04/28 (火) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0130充電開始、0730再起動。


今日のお買い物 (買い物)


2009/04/29 (水) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0330充電開始、0930再起動。


サーバ更新 (PC)

_ 朝食軽く食って更新作業開始・・・と思ったら、ETVアンコールであずきちゃん放映。そのまま観てから作業開始。

_ まず組み上げてあった新機からSSD(PE64GS25SSDR)を外して、1394I/Fを経由して旧機へ接続してdump&restore・・・なぜか妙に遅い。500KB/sってなんじゃらほい。

_ ・・・いろいろ調査の結果、Windowsではほとんど問題のなかったこのSSD、FreeBSDだと猛烈にプチフリーズが露見することが発覚。「rm -Rf *」で数画面スクロールごとに数十秒停止とかそんな感じ。こりゃダメだとばかりにひとっ走りHDDを買いに走る。いやプチフリ報告のないSSDにするという手もあったんだが、手頃なのがないというか品薄で値上がりしているというかそんな感じなので。ちなみに買ったのは川崎のどすぱらなので、秋葉にいたのはドッペルゲンガーですかね・・・(笑)。

_ 今度は問題なくコピー成功。新機に入れてブート・・・は一発で成功。NICを認識しないのはまあ後回しで。

_ 続いて外付HDD合計4台に入っていたデータの移植作業。2台は比較的最近の1TBなのでそのままHDDを摘出して移植。もう2台は同じく1394I/Fでdump&restore・・・といえど1台あたり100GB近く食っているのでそこそこ時間がかかる。

_ 合間を使ってラック内配線整理とか将来予定のファイルサーバ移行の下調べとか・・・まあ来月か再来月には。

_ 夕飯とか銭湯とかから帰ってようやく1台分コピー完了。続いて認識しないNIC(RTL8168)の処理・・・とりあえずドライバソースを外から入れないといけないので、仮の古いPCI NICを挿して転送・・・とかやろうとしたが、なぜかこれがうまく動かない。おまけにハングアップしたりしてfsckで待たされる罠。別のNICを発掘してようやく解決。

_ ソースの導入は終わったが、ビルドでまたひとハマリ。readmeそのままの方法だと、koファイルは作れるがカーネル全体の再ビルドができない罠。いろいろ面倒だし、とりあえずkoファイルの別途読み込みで通信が通るようにはなったのでここで後回し。

_ 最後に残っていた、もう1台のHDDのコピー・・・と思って接続したらドライバハングアップでまたfsck待ちの罠。コピーが終わった頃にはもう外が青く・・・。


2009/04/30 (木) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0430充電開始、0930再起動。


サーバ更新続き (PC)

_ 昨日の残り。カーネルビルドが通らないソースをWinに持ってきて調査。ヘッダの不足とかMakefileの修正とかで無事ビルドは通るように。起動も無事通ったので、これにてOK。以下更新一覧。


  Mother     : ASUS P4P800-VM       → foxconn G45-M
  CPU        : Intel Celeron 2.4GHz → Intel PentiumDC E5200 2.5GHz
  Memory     : DDR PC3200 256MBx1   → DDR2 PC6400 2GBx2
  HDD root   : Maxtor 5T030H3 30GB  → Hitachi HTS545032B9A300 320GB
  HDD home   : Maxtor 6L250R0 250GB → WDC WD10EADS 1TB
  HDD backup : WDC WD3200 320GB     → WDC WD10EADS 1TB
  LAN NIC    : Intel Pro/100        → Realtek RTL8168
  WAN NIC    : Realtek RTL8139      → Realtek RTL8169

_ 正直、かなりオーバースペックな気もするのだが・・・スペックを下げたところで値段もランニングコストも大して下がるわけじゃないので、こんなもんかと。最後に消費電力計測。

  電源 マザー CPU HDD ビデオ ブート中ピーク アイドル 高負荷
新鯖 Antec AR-350 Foxconn G45-M E5200
(2.5GHz)
WD10EACS
HDT721010SLA360
WD10EADSx2
HTS545032B9A300
G45オンチップ - 65W -

_ アイドルとはいっても、内蔵HDD5台の回転は止めてない。それでもHDD1台しか内蔵していない旧機とほぼ消費電力に。ちなみに外付HDD4台で約45Wを消費していたので、その分がまるまる浮いた計算。更新の費用を賄うまでにはいかなくても、この差は大きいといえる。




hauN Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:28:54 JST
Access Count: 819015 (start 1997/07/04)

メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」