[表紙に戻る] [<<<<<] [>>>>>] [ひとつ上へ]
音源に送るデータのうち、モードの切り替えや初期化、ローカルコントロールに使用するものをマクロ化したものです。
これらは、“SMFSTD.SMI”ファイルを挿入する(“#INCLUDE <SMFSTD.SMI>”)ことでマクロが定義され、使用できるようになります。
${ALL-SOUND-OFF:} オール・サウンド・オフ(CCナンバー$78)を送信します。 ${RESET-ALL-CONTROLERS:} リセット・オール・コントローラーズ(CCナンバー$79)を送信します。 ${LOCAL-CONTROL:} ローカル・コントロール(CCナンバー$7A)を送信します。 ${ALL-NOTE-OFF:} オール・ノート・オフ(CCナンバー$7B)を送信します。 ${OMNI-MODE-OFF:} オムニ・モード・オフ(CCナンバー$7C)を送信します。 ${OMNI-MODE-ON:} オムニ・モード・オン(CCナンバー$7D)を送信します。 ${MONO-MODE:}
${MONO-MODE-ON:}
${POLY-MODE-OFF:}モノ・モード(CCナンバー$7E)を送信します。 ${POLY-MODE:}
${POLY-MODE-ON:}
${MONO-MODE-OFF:}ポリ・モード(CCナンバー$7F)を送信します。
書式 ${ALL-SOUND-OFF:} 解説 オール・サウンド・オフ(CCナンバー$78)を送信します。
参照
書式 ${RESET-ALL-CONTROLERS:} 解説 リセット・オール・コントローラーズ(CCナンバー$79)を送信します。
参照
書式 ${LOCAL-CONTROL:{mm}} 解説 ローカル・コントロール(CCナンバー$7A)を送信します。
{mm}は、 0または127を指定します。
リセット・オール・コントローラーズ(CCナンバー$79)を送信します。
参照
書式 ${ALL-NOTE-OFF:} 解説 オール・ノート・オフ(CCナンバー$7B)を送信します。
参照
書式 ${OMNI-MODE-OFF:} 解説 オムニ・モード・オフ(CCナンバー$7C)を送信します。
参照 ${OMNI-MODE-ON:}
書式 ${OMNI-MODE-ON:} 解説 オムニ・モード・オン(CCナンバー$7D)を送信します。
参照 ${OMNI-MODE-OFF:}
書式 ${MONO-MODE:{mm}}
${MONO-MODE-ON:{mm}}
${POLY-MODE-OFF:{mm}}
解説 モノ・モード(CCナンバー$7E)を送信します。
{mm}は、モノ数です。0~16程度を指定します。
参照 ${POLY-MODE:}
${POLY-MODE-ON:}
${MONO-MODE-OFF:}
書式 ${POLY-MODE:
${POLY-MODE-ON:
${MONO-MODE-OFF:
解説 ポリ・モード(CCナンバー$7F)を送信します。
参照 ${MONO-MODE:}
${MONO-MODE-ON:}
${POLY-MODE-OFF:}