06/15 02:53 @mucom88 @snapwith ポールポジションは「道路の処理だけでCPUまるまる1つ使っている」なんて話がありましたが(笑)、最終的な表示そのものは同様に「ラスター毎制御レジスタ付きBGプレーン」を使っているようです。なお道路以外の物体は拡大縮小付OBJの模様
(dogu)
06/15 05:03 (
@kondoujp)
@gorry5 「コンテンツと端末の管理」の方は、sort order が一応選択できる点と購入済みやサンプルなどで絞り込みができる点はいいけど、その辺あまり気にしない + サンプルとか拾ってないなら、こっちの方がお手軽でいい感じねー(ぶくまくしといた
(boru)
06/15 04:59 @gorry5 最初、All (417) って出て「えっ?」って思ったのですが、リロードしたらそれなりにいい感じに出てきたものの、これ購入分での絞り込みとかできない感じですね……
(bohi)
06/15 05:03 @gorry5 「コンテンツと端末の管理」の方は、sort order が一応選択できる点と購入済みやサンプルなどで絞り込みができる点はいいけど、その辺あまり気にしない + サンプルとか拾ってないなら、こっちの方がお手軽でいい感じねー(ぶくまくしといた
(boru)
06/15 08:38 なるほどー、やはりアーケードではこういった新技術は当初からハード側のアプローチで実現していった物なんですね。
(tuti)