[最新] ■[前年|前月|前日|2016/07/22|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

07/22 13:08 @whitemage GooglePlayにひもづけられているユーザーアカウントの登録国ですね (koze)
07/22 13:13 @namakemonop たぶん、日本ローカル機種はとりあえずマスクして対応確認がとれたものから開けていく方針の予感… (sinu)
07/22 13:16 (@namakemonop) @gorry5 しかし、googleplay からじゃなく、 chorome から直接インスコできてしまった。意味がわからないよ(困惑 (sipo)
07/22 13:28 (@whitemage) @gorry5 なるほど?。アカウント作ったときにどこかで登録してたのですね。すっかり忘れてますw (sepe)
07/22 13:33 SGP321, CW-Hi12, ST13/当方所有機種で「なぜこいつがPokemonGo対応に含ま れた」列伝 URL:p.upa.jp https://t.co/ZaMPOMYHPJ (sobo)
--------
07/22 13:36 @namakemonop 対応機種を広げている最中なのかな…まあよかった :D (tazu)
--------
07/22 14:15 SGP321: Xperia Tablet Z初代。国内ではOS4.2で止まってる
07/22 14:15 CW-Hi12: いわゆるChuwi Hi12。でかい中華タブレット
07/22 14:15 ST13: US販売のファミリー層向けタブレット。下手なモバイルPCよりでかくて重い (nutu)
07/22 14:18 SH端末がPokemonGO非対応との話でもちきりだが、PCブラウザからGooglePlayページで開くとインストール対応機種に含まれることがあるらしいぞ…というか先ほどのキャプチャがその画面ね (nuza)
07/22 14:19 ちなみにうちのSH端末はOS4.4以降のものがないのでそもそも調べようがないのであった… (nube)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/07/22|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]