[最新] ■[前年|前月|前日|2016/10/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

10/05 00:54 @mr1994kzm アーケードアーカイブスでダライアス :D (sesu)
10/05 01:03 ステラのまほうを観て…自分の高校マイコン部時代…ゲームばっかしてた(笑)。ベーマガ掲載のFM音源ドライバは高2の春に書いたけど、部活の時間は全然使ってなかったりする…(苦笑 (tani)
10/05 01:08 (@fm7mei) @gorry5 ……(姪はOh!FMを抱えながら、話題に入れないかなーと、じっと見つめている) (titi)
10/05 01:12 後にマイコン部メンツで同人サークル作って、高3秋からはDIALIDE URL:gorry.haun.org">#DIALIDE">URL:gorry.haun.org の制作に入ってた。大学はとっとと推薦確保して、受験しなくてよくなった時間で作業してたな…当然ベーマガの仕事も並行してたわけで…なんでそんな時間あったんだろうw (tibi)
10/05 01:15 @Madoka___ 月曜夜ですらない… :D (tuno)
--------
10/05 01:18 (@Madoka___) @gorry5 あっ……確かに…… (tuge)
--------
10/05 01:30 (@mr1994kzm) @gorry5 ダライアスいいねぇ^ ^ (toma)
10/05 02:03 「授業をコントロールする」という意味においても、やはり「学校の授業としてのプログラミング」は難しいんじゃないかなと… https://twitter.com/symphonicity/status/782437616146755585 (nezu)
10/05 06:06 (@megayan) @gorry5 授業による生徒の学習状況の把握を教師が行えなければ「教師にとっての学校の授業」にはならないが、それによって個々の生徒の「学び」であるか否かは左右されないので、生徒がどの様な「学び」をしてもそれを適切に評価して伸ばしていくことのできる資質が教師に必要とされるよね。 (miti)
10/05 14:46 (@Qman) X68K版は @gorry5 さん経由あたりで何か有益な情報が入ってきたりしないかな? https://twitter.com/z_zabaglione/status/783536791882260480 (zuse)
10/05 14:50 @Qman @z_zabaglione レーダー両脇の黄色ゲージがそのまま破壊力になっていたはずです (zubu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/10/05|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]