[最新] ■[前年|前月|前日|2016/11/02|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
--------
11/02 00:26 @TransAmGTA92 入力イベントでデバイスIDが貰える
--------
11/02 00:26 id = AInputEvent_getDeviceId(event);
11/02 00:26 「入力デバイスの一覧」はJava層からgetInputDeviceIds()で貰うしかないかな
11/02 00:26 https://goo.gl/q6daRV (gubi)
11/02 00:32 @TransAmGTA92 実行中の挿抜もJava層でみるしかなさそうで、そのものサンプルはこのへんに https://developer.android.com/training/game-controllers/multiple-controllers.html (geme)
11/02 00:53 @Madoka___ カレントフォルダにファイル書くケースがあるのでな… :D (zimo)
11/02 00:56 (@Madoka___) @gorry5 セーブ不可! 環境ファイルも作らない! を押しつける方向でw 一度作ったアドベンチャーゲームは、そんな感じでお皿に直接exeファイルを置きました(^^;) (zibu)
11/02 02:08 (@TransAmGTA92) @gorry5 ありがとうございます。やっぱりそのサンプルしかないですよね・・・フルNativeなら、大して苦でもないのですけど、こればっかりは仕方ないですね。 (doke)
11/02 02:10 (@TransAmGTA92) @gorry5 こちらでいろいろ試した所、コントローラーがスリープ状態になって、再接続すると、ID が変わるようで、これまためんどくさいですね・・・ (doni)
11/02 02:53 ・1ボタンだと「進行方向しか掘れなくて難しい。左右別々のボタンがいいのに」と言われるのを想定できるか。
11/02 02:53 ・「上から落ちたあとの状態」での1ボタンは左右どちらを掘ることになるか、あるいは掘れないのか。そしてその状態は現状より納得でき… https://twitter.com/i/web/status/793511334767841280 (bina)
11/02 12:24 (@yunyundetective) @gorry5 ロードランナーはそもそも掘りながら移動、と言う操作が前提のデザインですからねえ (dozu)
11/02 20:26 山小屋へ向かう日… :D (numu)
11/02 20:27 (@KawaharaYoui) @gorry5 つか、イマどこ? (nuza)
11/02 20:32 @KawaharaYoui 塩兄宅向かい中。そちらは9時過ぎの予定 (nero)
11/02 20:33 (@KawaharaYoui) @gorry5 ack. (nezo)
11/02 22:49 I'm at 高坂SA (下り) - @driveplaza in 東松山市, 埼玉県 w/ @kawaharayoui https://www.swarmapp.com/c/6laUXt3Iqca (pita)

@gorry5 | @Hashi6001 @KawaharaYoui @Madoka___ @TransAmGTA92 @yunyundetective

@Hashi6001 [<<|@|>>]
11/02 15:54 「らいーるさん、後藤 浩昭 / GORRYさん、多根清史さんと他9人の新しいハイドライド」に空目ったけどメンバー的にショウガナイヨネ( ˘ω˘ ) https://t.co/GfN3weqXlP (mepe)

@KawaharaYoui [<<|@|>>]
11/02 20:27 @gorry5 つか、イマどこ? (nuza)
11/02 20:32 (@gorry5) @KawaharaYoui 塩兄宅向かい中。そちらは9時過ぎの予定 (nero)
11/02 20:33 @gorry5 ack. (nezo)

@Madoka___ [<<|@|>>]
11/02 00:53 (@gorry5) @Madoka___ カレントフォルダにファイル書くケースがあるのでな… :D (zimo)
11/02 00:56 @gorry5 セーブ不可! 環境ファイルも作らない! を押しつける方向でw 一度作ったアドベンチャーゲームは、そんな感じでお皿に直接exeファイルを置きました(^^;) (zibu)

@TransAmGTA92 [<<|@|>>]
--------
11/02 00:26 (@gorry5) @TransAmGTA92 入力イベントでデバイスIDが貰える
--------
11/02 00:32 (@gorry5) @TransAmGTA92 実行中の挿抜もJava層でみるしかなさそうで、そのものサンプルはこのへんに https://developer.android.com/training/game-controllers/multiple-controllers.html (geme)
11/02 02:08 @gorry5 ありがとうございます。やっぱりそのサンプルしかないですよね・・・フルNativeなら、大して苦でもないのですけど、こればっかりは仕方ないですね。 (doke)
11/02 02:10 @gorry5 こちらでいろいろ試した所、コントローラーがスリープ状態になって、再接続すると、ID が変わるようで、これまためんどくさいですね・・・ (doni)

@yunyundetective [<<|@|>>]
11/02 12:24 @gorry5 ロードランナーはそもそも掘りながら移動、と言う操作が前提のデザインですからねえ (dozu)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/11/02|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]