[最新] ■[前年|前月|前日|2019/02/27|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

02/27 12:26 (@kumokosi) ? RT @tokihiro_naito: @gorry5 私のTL内ではこれが秀逸でした。
02/27 13:17 @tokihiro_naito これだとスイッチ1つ分にしかならないので、ボリュームや外部出力も付けるとなると足りないなぁ…と @HirofumiIwasaki (nehu)
02/27 13:38 (@tokihiro_naito) @gorry5 @HirofumiIwasaki なるほど…。スイッチ2つと外部出力ですと独禁器具捨て署んみたいに、プレケースに収めるとかが良いのかもしれないですね。 (heso)
02/27 14:31 (@HirofumiIwasaki) @tokihiro_naito @gorry5 80mkII以降だと拡張スロットが使えるんで、横長のユニバーサル基板を切り取ってレールに入れて、そこに出力用RCAx2とON/OFFスイッチとボリュームを半田付けするのがいいかもです… https://twitter.com/i/web/status/1100629085330432001 (rera)
02/27 15:04 (@familan_net) @HirofumiIwasaki @tokihiro_naito @gorry5 拡張スロットも検討したのですが、思いの外、基板作成費用が高くなったので断念しましたorz (gohu)
--------
02/27 15:14 (@tokihiro_naito) @familan_net @HirofumiIwasaki @gorry5 OBFは拡張スロットサイズのアクリル板の上に必要最小限サイズの基板をプラねじで固定しています。 (zihi)
--------
02/27 17:58 ? RT @opaimar: 3/19発売の電子工作マガジン春号付録ベーマガのプログラム投稿の締め切りが今週末に迫ってきました。
02/27 17:58 IchigoJamシリーズ、プチコン、PiSTARTERなど、現行機種の2ページくらいに収まる比較的短めのプログラムの方が掲載され… https://twitter.com/i/web/status/1100335570893434881 (soze)
02/27 18:17 ファイル操作のエラーを握り潰すコードを書いてはいけないぞ…いつかまわり回って未来の誰かの時間を握り潰すことになるから。
02/27 18:17 …ということで、今日の当方ほか関係者の時間を握り潰した輩を以下略したい…(苦笑 (naru)
02/27 18:23 まあ、ファイルに限らずエラー(や例外など)は全般的に握り潰すのはお行儀よくないし、握り潰す必要がある時はその事を外から把握できるようにしておかないと困ることになりやすいわけだけど (nuke)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2019/02/27|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]