[最新] ■[前年|前月|前日|2019/03/18|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
03/18 15:13 (@masamasa01234) @gorry5 素晴らしい! (geta)
03/18 17:35 当時の実機&ブラウン管でフレーム落ちなしが当たり前だった時代のゲーマーにとっては、微妙にフレームレートの違う今のディスプレイシステムで時間を合わせるために発生するフレームのドロップやスキップが気になるし、それを回避しようとすると今… https://twitter.com/i/web/status/1107560818130841600 (kugu)
03/18 17:38 (@pacf) @gorry5 画面そのままでBGMを1000フレームに1フレーム遅らせる方が気づきにくいとは思うんですけどねー。 (keha)
03/18 17:41 @pacf ブラウン管の頃のゲームには60.00でも59.94でもないのが結構あってですね…具体的には55?61くらいまであると思います…(苦笑 (kose)
03/18 17:45 (@pacf) @gorry5 なるほど、そういうおかしい(笑)のまで考えるともうどうにもならないですね。 (sasi)
--------
03/18 20:11 (@morichan23) @gorry5 @ume3fmp なんでもあるとこきたー! (godu)
--------
03/18 21:34 ? RT @ayabekaz: 80年代後半のNMK製のゲームは1フレを長くして処理落ちを少なくするため53.5フレーム/秒が基本でした(1/53.5sec=1picという独自単位で呼称)。このレート以下にするとCRTの明滅が見えてしまうため限界に近い数字です。… https://twitter.com/i/web/status/1107584635909791744 (kuro)

@gorry5 | @isoparametric @masamasa01234 @morichan23 @pacf

@isoparametric [<<|@|>>]
03/18 22:17 ? RT @mucom88: GORRYさんが頼んだ鶏の唐揚げ定食の盛りがオカシイ。 https://t.co/8VjJzrjuHh (tepe)

@masamasa01234 [<<|@|>>]
03/18 15:13 @gorry5 素晴らしい! (geta)

@morichan23 [<<|@|>>]
--------
03/18 20:11 @gorry5 @ume3fmp なんでもあるとこきたー! (godu)
--------

@pacf [<<|@|>>]
03/18 17:38 @gorry5 画面そのままでBGMを1000フレームに1フレーム遅らせる方が気づきにくいとは思うんですけどねー。 (keha)
03/18 17:41 (@gorry5) @pacf ブラウン管の頃のゲームには60.00でも59.94でもないのが結構あってですね…具体的には55?61くらいまであると思います…(苦笑 (kose)
03/18 17:45 @gorry5 なるほど、そういうおかしい(笑)のまで考えるともうどうにもならないですね。 (sasi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2019/03/18|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]