Navigation Log - なびろぐ -
2009/05版 その2

...X680x0 spirit inside...

Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:28:54 JST
Access Count: (start 1997/07/04)
この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
まつもとあつしさんと探る「アニメビジネスの今」: 小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ」対談シリーズ []
まつもとあつしさんと...
Amazonほしい物リスト


2009/05/11 (月)

あさ〜 (生活)

_ 0300充電開始、0730再起動。


GX200修理 (写真)

_ GX200の外装ネジが1つなくなっているのに気付いたのが先週。手持ちで合うネジがない・・・ということで新横浜にあるリコーデジタルカメラサービスセンターへ。

_ 月曜午前中なんて客はほとんどいません・・・ということでネジ1つ締めてもらうのに3分で終了。工房がガラス張り丸見え状態なのは、面白いといえば面白いが、微妙に落ち着かない気も。


2009/05/12 (火) 曇時々雨

あさ〜 (生活)

_ 0130充電開始、0730再起動。


今日のお買い物 (買い物)


2009/05/13 (水) 曇時々雨

あさ〜 (生活)

_ 0130充電開始、0730再起動。


ハンバーグ食う (イベント)

_ 夜、GOLDRUSH分補給@渋谷。にらん・塩兄・遅れてたプロ。


2009/05/14 (木) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0130充電開始、0730再起動。


一日 (生活)

_ 仕事でテンパリ状態・・・。


2009/05/15 (金) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0330充電開始、0730再起動。


今日のお買い物 (買い物)


2009/05/16 (土)

あさ〜 (生活)

_ 0330充電開始、1030再起動。


録画鯖調整 (PC)

_ ふとしたことから録画鯖の同時録画ストリームベンチ。5ストリーム同時で更に外部からネットワーク経由コピーなどの負荷がかかると稀にパケットドロップが認められる・・・CPUは超よゆー、ディスクパフォーマンスはまだなんとかなりそうだし、メモリ上に一時溜め込んでおく手段もあるだろうから、ちょっと弱くないかな・・・。

_ ・・・と、ふとディスクそのもののベンチをとってみた・・・128MBでリード70MB/s・ライト30MB/sとか、RAID0なのに遅すぎるなーと思ったら・・・Intel Matrixドライバを入れ忘れていることに今頃気づいた罠。そりゃいかんわー(苦笑)。

_ ドライバ入れて、UPS付いてるからライトバックキャッシュも問題なかろうということでON。リード・ライトとも170MB/s。めでたし。

_ ああ、あとちょっとだけメインPCの位置替え。生暖かい排気を食らわなくて済むように。


2009/05/17 (日)

あさ〜 (生活)

_ 0430充電開始、1030再起動。


録画鯖調整その後 (PC)

_ 起きたら録画鯖がコケていた。昨日ベンチマークとかやった後に設定を戻し損なっていたというポカを・・・(汗)。

_ まあ全部レコでも録画してあるのでそっちから移すだけだが・・・これはこれでかったるい・・・(苦笑)。


2009/05/18 (月) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0430充電開始、1030再起動。


RecTest ver.0.2.3-g1 (PC, MOVIE, プログラム)

_ 最初から分かってはいたがやはり気になってきたこと。同一フォルダ(ドライブ)に複数のRecTestで録画ストリームが同時に書き込まれると、それらが出力する内容はちょっとずつ細切れになるため、運が悪いと思いっきり断片化状態になる。*1

*1: 複数のストリームが隣接してしまうことがあまりないようにファイルシステムが調整しているはずなので、必ず発生するというわけでもない。ただ、空き容量が減ってくれば効果は落ちるし、それがすでに断片化が進んでいるドライブなら、わりと遭遇する事態ではある。

_ 対策としてクラスタサイズは64KBに拡げてあって、おまけにRAID0なので書き込み速度上は問題ない。そもそもRecTest自体も書き込みが2MBずつ(初期値)なので、極端にパフォーマンスが落ちるような断片化は起こらないのだが、それでも精神衛生上あまりよろしくない。

_ ということで改善を試みる。動作試験2時間くらいだから信用しちゃいかんよ(苦笑)。

_ やってることは簡単で、書き出すときにSetEndOfFile()で先に1GBずつディスク領域を確保しちゃって、後からそこを埋めるように書き込む方式にしているだけ。原理上はRecTestの書き込み単位を拡げれば同等の効果はあるはずだが、拡げると消費メモリは増えるし書き込みスレッドの粒度が荒くなってパフォーマンスに何か影響を及ぼすかもしれないのに比べれば、こちらの方式のほうがずっとマシなはず。


近所の燕 (写真)


こっち見んなw
_ いつものスーパーの燕の巣。今年も無事ヒナが孵った。まだ顔を出すほどではないので親もまだのんびり。

_ 画像は70-200mmF4Lだが、トリミングして等倍という激荒れ。どーせ忙しくなったら今度は感度確保のためにノートリミングでも荒くなるので以下略。


2009/05/19 (火)

あさ〜 (生活)

_ 0230充電開始、0730再起動。


一日 (生活)

_ 断片化しまくっていた録画鯖のHDD内掃除。昨日のでもうそれほど激しい断片化は起こらなくなるはず。ひどいファイルだと4桁台の断片になっていた模様。

_ ついでにファイルサーバーもHDD内掃除。


2009/05/20 (水) 晴時々曇

あさ〜 (生活)

_ 0230充電開始、0730再起動。


今日のお買い物 (買い物)




hauN Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:28:54 JST
Access Count: 823990 (start 1997/07/04)

メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」