Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:29:06 JST |
_ ぼんやりと、GNSの出力を記事(GNS用語では「タイトル」)別に開く方法をスマートにできないものかと考えていたり。今の出力形態だと、「昔からのweb日記の作法を知っているひとしか正しくリンク先を拾えない」という理由から。
_ blogが当たり前になった昨今、blogっぽいものの出力は、
という扱いをするユーザーが大半になってきているようで。実際、わし自身もblogにはそういう扱いをするわけだが。
_ いや実際、ここ1年くらいの日記だと、他の日記からのリンクよりもそれ以外・・・検索とかソーシャルブックマークとかからのほうがはるかに飛来数が多いんだが、これのリンク先が当該記事へのアンカーを含んでいないために、結局何をポイントしてるんだかわからないケースが結構あるようで。
_ また、こうして検索やらブックマークやらがなされるシステムのDBには、記事へのURLとその表題がまとめて記録されるわけだが、GNSの出力のようなHTMLだと表題が「GORRY's Homepage - [Navigation Log - なびろぐ -] - 2007/03c Diary」のようになってしまい、記事の表題としては意味をなさなくなってしまう。せっかく記事単位に表題を付けているんだから、DBに登録される際にもそれを反映して欲しいわけで。*1
*1: RSS/Atomを拾ってDBに蓄積するようなシステムだと、ちゃんと記事単位での(アンカーを含んだ)固定URLとその表題をまとめてくれるものもあるみたいだけど。
_ とはいえ、GNSで書かれている日記のスタイルからみるに、完全な記事単位の分割は適していないかもしれず。1日単位+アンカーくらいのほうがいいのかも。
_
・・・などと考えていたら、ちょうどいちせさんとこで同じような話が。わしと同じような視点で考えるならば、いちせさんとこはまず「書評を1本ずつ分割して固定URLを振る」べきだと思うのです・・・(笑)。
_ 教科書。個々の技術についてはそこそこ知識あるはずなんだが、やはりリファレンスとしては読んでおくべきだなーと思いつつ。
_ 昼、福原さん&もりやプロと待ち合わせてビッグサイト。まず昼飯@カレー王国。
_ メシの後、東京国際アニメーションフェアから。しばらく来てなかったが、制作に近い業界のイベントから販売に近い業界のイベントに様変わりしてしまった感。「やはりHD DVDよりBDか」「あちこち声優イベント邪魔」とか「仮にも映像業界なんだからモニタの縦横比くらいちゃんと合わせとけ」とか「なぜ今時センチJが大画面で」とか「ロボアニメ史は主将のガイドで以下略」とか。
_ 続いて、フォトイメージングエキスポ。どっちかっつーとカメラやレンズより出力のほうが面白い。コダックブースで午前中にたまたま撮影してあった桜の写真のサンプル出力をさせてもらったが、次回来るときはあらかじめいくつか画像を用意しておくべきか・・・(笑)。
早咲き桜1 |
早咲き桜2 |
桜咲きそう:EF200mm/F2.8L |
桜咲きそう:EF70-200mm/F4L IS |
TAFモード@国際展示場駅 |
ビッグサイト |
TAF2007看板 |
PIE2007看板 |
オリエンタルカレー |
現代デジタルフィルター落語 |
天井のサイコロ |
PIE2007全景 |
PIE2007会場 |
_ 続いて、ゆりかもめで銀座へ出て、こせきプロが展示を出している「清田一樹フォトワークショップ修了展」へ。のんびり見ながらのんびり語らう。
_ そのまま場を近くの銀座ライオンに移して呑み。料理が来るたびに全員がカメラを構えるいつもの宴会に。
ウィンナー盛り合わせ |
チキンバスケットとサラダ |
カキフライ |
じゃがいもの麻婆炒め |
和風コロッケ |
ピザ |
きのこオムレツ |
_ PS3本。「Cellプログラミングを冊子で眺めるため」だけにはちょっとアレか。Cマガが残ってれば格好の連載ネタだったろうに・・・(笑)。
_ PSPファーム3.30が出て、状況が一変。D1フルサイズで保存してPC/PS3/PSPでムービーファイルが共用できるとなれば、やらないわけにはいかないっす。
_ ちうわけで、TMPGEnc4XPressのパラメータを以下のように。
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]