09/12 14:21 @morian UHD BD対応のレコーダってまだ最上級機しか出てなくてですね…30まんえーん(苦笑)。ちなみに部材としてのドライブ単体はUHD BD対応型でも2000円くらいしか上がらなかったはず
(muka)
09/12 14:32 まあドライブだけ対応すればいいってわけでもなくて、プレーヤー(ソフト)も必要なわけですが…実はまだSONYがUHD BD再生環境を発売していない(現在はPanasonicのみ)ということもあり、「SONY内でPS4が最初のUHD BD環境とか許さん」的アレかなぁという邪推も(ぉぃ
(mege)
09/12 14:33 (
@morian)
@gorry5 PS4が30万円になっちゃう‥原価とは‥生産台数‥コスト‥とグルグル考えた結果、ドライブなしのアケアカ専用PS4を1万円くらいで出してくれればいいのに!という結論にたどり着きました。
(moho)
09/12 14:45 @n_soda なお再生専用機は10万ちょいくらいなので、実はPS2初代のDVDやPS3初代のBDに近い背景だったりもするのです…それだけにProでのUHD BD非搭載に落胆の声が大きく、また五輪買い替え需要までにUHD BD環境を用意できなかったSONYの悔しさもみえると… (rimu)
09/12 16:30 (
@sumejp)
@gorry5 これまでの新メディア牽引 DVDをPS2 BDをPS4がやって来たのにPS4はメディア再生アプリ的対応にして切り捨てちゃってるのが気がかりですよねえ、なにか内部的に確執があるんじゃないかと邪推するほど。
(dunu)