[最新] ■[前年|前月|前日|2017/05/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
05/09 15:01 定期:八四六 月末定例「水八会」 9th 2017/5/31(水) 20:00 URL:twipla.jp (godo)
05/09 15:06 @yunyundetective いつにしよう…? :D (zagi)
05/09 15:10 (@snapwith) @gorry5 参加します! 今度こそ行くw 近くにイベントもないので大丈夫のはずw URL:twipla.jp (zise)
05/09 15:39 sin, cos = CIRCLE命令のない環境で円を描くヤツ
05/09 15:39 atan = マウスのクリック座標から角度をとるヤツ
--------
05/09 15:39 で、学校で習うより先に使っていたけど、学校で習ったものは「公式変換のための呪文」という認識しかなかったな…(苦笑 https://twitter.com/__mk/status/861831426961948672 (dina)
--------
05/09 15:51 ただ、三角関数と三平方の定理は学校よりもプログラミングよりも前に「100mで5m上がる坂の斜度は何度?」の解き方を計算尺の使い方と共に親父殿から(三角関数と三平方の定理という名前はなしに)教わった記憶。小学校3年くらいだったか… (dena)
05/09 15:51 電卓での√ボタンの意味もそのときに教わったけど、あのときに関数電卓があったらsin/cosボタンも教わっただろうな…w (dehu)
05/09 15:57 三平方の定理とか、先に実測して(電卓や計算尺で)計算する方法を覚えてしまうと、教科書の問題は大抵「ああ、測らなくても見た目くらいの整数でいいし、計算機を使わなくても暗算でいいヤツだ」ってなるのよね…w (dohe)
05/09 16:03 ただし、代数で扱うようになって実測値での計算ではなく式をこねくりまわす話になると、途端に面倒くさくなって「いいから計算機でできる話にしろ」となるのが欠点…(苦笑 (baso)
05/09 16:07 ビジュアライズ…というか、ちょっと見た目のいいデバッガ…? :D https://twitter.com/yohhoy/status/861837608887787521 (bika)

@gorry5 | @snapwith

@snapwith [<<|@|>>]
05/09 15:10 @gorry5 参加します! 今度こそ行くw 近くにイベントもないので大丈夫のはずw URL:twipla.jp (zise)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/05/09|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]