10/13 17:29 「700万画素」って「50mmレンズで撮影したときの平均的な値」にすぎなくて、実際には「人間の視野は両目で見られるだけでも120度、50mmレンズは約40度(横)しかない」「視野の中央付近はもっと解像度が高く、同じ画素数であれば倍… https://twitter.com/i/web/status/918755407090237441
(biza)
10/13 17:36 別の言い方をすると「Oculusは画角90度しかなくて120度欲しいし、片目130万画素しかなくて1億画素欲しい」になります…w
(bema)
10/13 17:54 @KawaharaYoui F値を何の意味にとるかですな…明るさの意味なら「感度が高ければF値が低くても構わない」わけだし、「レンズの焦点距離を有効口径で割った値」の意味なら「眼球の径と瞳孔の径の話に何の意味が」となるわけだがw
(pipo)
10/13 18:41 (
@sinpen) 300bps半二重とかでした(MSXのTHE Links)。珍しく
@gorry5 せんせより前の時代を触っていた事例になるかしら!? https://twitter.com/gorry5/status/918536555781767168
(sizo)
10/13 18:18 @gorry5 おぉお・・・ありがたきお言葉!(≧∀≦) カルチャーアーツ、BIT VADER、まほーどう、バンブー、スペ1(以上敬称略)等色々と居心地よい店がありますので機会があれば九州へお寄りください?
(kizo)
10/13 18:41 300bps半二重とかでした(MSXのTHE Links)。珍しく
@gorry5 せんせより前の時代を触っていた事例になるかしら!? https://twitter.com/gorry5/status/918536555781767168
(sizo)
10/13 19:12 @gorry5 うちはいつだ・・昭和62?3年だから87?88年あたりか。昭和天皇崩御の時にテレビ番組なくてLINKS繋いでた記憶が蘇ったわw
(tozi)