[最新] ■[前年|前月|前日|2017/11/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
11/28 01:05 ぴゅう太向け自作プログラム奮闘記
11/28 01:05 「ぴゅう太を愉快に健やかに遊んでくださいましね」
11/28 01:05 第1回:『ザナぴゅう』の巻 URL:maedahiroyuki.com (hetu)
11/28 13:45 先日「2?3年前に海外のプログラマによって書かれたUTF-8対応コードで日本語がおかしい」という案件を見たのだが、「先頭バイトがC2かC3だったら2バイト文字として扱う」ことしか書かれてなくて「やはり8bitまでの文字のプログラマ… https://twitter.com/i/web/status/935368959393538048 (dani)
11/28 15:38 「分子と分母にそれぞれ何を表示するか」はちゃんと合わせようよ…普通は「持ってる数」を分母に置くべきかな #ポケ森 https://t.co/GoOIGofpNK (kesa)
--------
11/28 15:50 C2/C3で表せるUTF-8って「ISO8859の範囲内」でしかない…というところが話のオチなのです。念のため :D https://twitter.com/FuyuzakiHideaki/status/935392440403427329 (sasu)
--------
11/28 16:22 (@FuyuzakiHideaki) @gorry5 日本国内でも、windows(特にNT4.0以降)とか使ってると、「ISO8859の範囲内」に収まる文字コードは、過渡期の文字コードだよなぁ、という認識にもなってくる話ですからねぇ…… (tako)
11/28 16:48 これに「不思議に感じない・別にわかりにくくない」という反応が結構あるのに驚いている… (tohu)
11/28 16:52 (@megayan) @gorry5 「特殊な条件により、本来持てる数よりも多く持てる場合」が存在するゲームでは不思議に感じないかも知れぬ。
11/28 16:54 (@yunyundetective) @gorry5 どちらも単独で出てくる分には違和感は無い表現方法なんですが、同じゲーム内で異なるコンテキストが混在していると混乱しますよねえ。 (nane)

@gorry5 | @FuyuzakiHideaki @megayan @yunyundetective

@FuyuzakiHideaki [<<|@|>>]
11/28 16:22 @gorry5 日本国内でも、windows(特にNT4.0以降)とか使ってると、「ISO8859の範囲内」に収まる文字コードは、過渡期の文字コードだよなぁ、という認識にもなってくる話ですからねぇ…… (tako)

@megayan [<<|@|>>]
11/28 16:52 @gorry5 「特殊な条件により、本来持てる数よりも多く持てる場合」が存在するゲームでは不思議に感じないかも知れぬ。
11/28 16:52 例を挙げれば艦これの資材。ときに自然回復量上限である分母よりも多く持てる(分子)場合がある。 (topa)

@yunyundetective [<<|@|>>]
11/28 16:54 @gorry5 どちらも単独で出てくる分には違和感は無い表現方法なんですが、同じゲーム内で異なるコンテキストが混在していると混乱しますよねえ。 (nane)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/11/28|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]