Navigation Log - なびろぐ -
2002/02版 その3

...X680x0 spirit inside...

Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:29:41 JST
Access Count: (start 1997/07/04)
この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
HuCARD Disc In TAITO Vol.2 [音楽]
HuCARD Dis...
Amazonほしい物リスト


2002/02/21 (木) 晴時々曇

あさ〜

_ 4:00AM充電開始、10:00AM再起動。


ひる〜

_ たん清昼飯ついでにお買い物。

  • DVD-Rメディア

よる〜

_ DVD-R焼き実験。4.7GBでほぼ1時間。1枚600円ってあたりも、わりと昔のCD-Rを彷彿とさせる。


2002/02/22 (金) 晴時々曇

あさ〜

_ 4:00AM充電開始、10:00AM再起動。


肉体会

_ 本日はすら23を交えて。動物番長モード。

_ 今日はやや少なめに上げて帰投。すら23持ち込みの日本酒を納豆スナック他で呑む呑む。


2002/02/23 (土) 晴時々曇

あさ〜

_ 2:30AM充電開始、9:30AM再起動。


浜川崎線〜鶴見線

_ スーパーベルズのライブに備えて(笑)、浜川崎線〜鶴見線に乗ろうということで昼に川崎駅に集合。わし・すら23・にらん・やあ3・大田さん。

_ @尻手駅。カメラ持った兄ちゃん数人。いつもの光景だ(笑)。

_ @浜川崎駅。ここで50分待ち・・・するのもナニなので、付近の社会科見学とか売店でパン買ってみたりとか、鶴見方面じゃなくて扇町方面に乗ってみたりとか。

_ @扇町。車掌さんと熱く語るやあ3。盆栽がなかなか。

_ 鶴見の前の国道駅で下車。鶴見駅まで歩きながらどっかで飯にしようということで、ふらりと香りにひかれて入ったカレー屋「Wish」。全員ビーフカレーセットを食い、一同ウマーと溜息。

_ 川崎駅へ戻って、ライブ会場でリハ見物。わしは後が控えているので、ここで離脱。くぅ。


結婚パーティー

_ 柳さん結婚でパーティー@横浜。すいません途中寝てました(ぉぃ)。

_ 3次会には出ないで、うちで麻雀という3次会など。


2002/02/24 (日)

あさ〜

_ 3:30AM充電開始、10:30AM再起動。


ひる〜

_ ムービーのエンコードをしているうちに、MPEG Audio codecがおかしくなっているのに気がついて、直していたらもう次の日になろうかと・・・(汗)。


むかしむかし

_ 1998/12/02のバカ列伝・・・(笑)。


ぐるぐる

_ ベンチ。Win95系よりW2kビデオドライバのほうがパフォーマンス上がることがよくあるけど、どうだろう?(笑)

_ File Upload CGIは、ちと手直しして某所で使っているけど、案外脆いんでそのへん割り切って使うのが吉かなーと。


2002/02/25 (月) 晴時々曇

あさ〜

_ 4:00AM充電開始、11:00AM再起動。


まつかよ

_ 松永夏代子ライブ@吉祥寺MANDA-LA2。お久しぶり。


最近のお買い物

  • WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD
  • 「天からトルテ(14)」(近藤るるる)
  • 「わたしの狼さん。 THE OTHER SIDE OF LYCANTHROPE」(藤原ここあ)

DVD-Video by WinCDR7.0

_ まず、ソースのキャプチャから。今回はVTRソース。

  1. VTRをMTV1000へ接続し、いつものように録画。
  2. いつものようにDVD2AVIでDemuxしてTMPGEncで編集してMPEG2出力・・としたが、なぜか音声同期が崩れる。
  3. VTRソースゆえに同期が乱れているのかもしれないということで、MTVツールのDemuxerで同期検出付きDemux。
  4. DemuxしたM2VをDVD2AVIを通して、M2Aはscmpxでwav化。
  5. TMPGEncで編集&エンコード。今度は成功。

_ で、WinCDR7.0フェーズ。

  • MPEG2コンバート・エンコードは付属ツールで可能だが、TMPGEncで処理したので今回は使っていない。つまり、あらかじめMPEG2ファイルを完成させておけば、再エンコードは不要。
  • オーサリングツールに2GB以上のMPEG2ファイルを食わせると落ちる。→これは7.13updaterで直った。
  • オーサリングツールに2GB以上のMPEG2ファイルを食わせるとVOB生成に失敗する。→ので、結局updaterの意味はなかった(苦笑)。
  • チャプタはMPEG2ファイル単位でしか打てない。チャプタを打ちたくば、あらかじめそこでMPEG2ファイルを分割しなければならない。
  • 37分・2.4GB分のMPEG2ファイルからVOBを生成するのに3時間以上かかる。
  • 焼けたDVD-RはPanasonic DVD-A700で一応再生できた。ただし、本来DVD-R非対応なプレイヤーのせいか、ときどきメディア読み込みエラー、あるいはデコードミスっぽいノイズが乗る。エラー部分を巻き戻して再生すると2度目はOKだったりするんで、ストリームそのものが壊れているわけではないようだ。
  • もちろんPC上ではまったく問題なく、かつオーサリングに使ったMPEG2とほぼ同じ(少なくとも見分けはつかない)映像が再生された。

_ 正直、WinCDR7のDVD-Video編集部分はまだ未成熟かなーと。

_ あと、CDとDVDの音声レンジは異なるが、これらについてはあまり触れられていない・・・というかハマったのでちと(苦笑)。CD並の音量(100%マキシマイズ)でDVDエンコードすると音声が大きくなりすぎ、割れることがある。25%(-12dB)〜50%(-6dB)マキシマイズくらいで作ると、市販DVDと同じくらいの音量になる。ちなみにMTV1000でTV放送を「録音レベル200%」で録画すると、ほぼ50%マキシマイズになる。


2002/02/26 (火) 晴時々曇

あさ〜

_ 4:00AM充電開始、11:00AM再起動。


サルベージX68

_ 保存先がCD-ROMだと容量不足でどうにも気乗りしなかったX68 MOのサルベージ、DVD-Rならいけるなーということでモチベーションup。作業開始。


2002/02/27 (水) 曇時々晴

あさ〜

_ 4:30AM充電開始、11:00AM再起動。


DVD-Video by SpruceUp Trial

  • 複数のMPEGファイルに複数のチャプタを打てる。再エンコードはかからない。
  • チャプタのポイントと、それを示すサムネイル画像を別のものにすることができる。
  • WinCDRのときと同じソースで、VOB生成まで約30分。
  • しかし、最後の最後で「ビットレートが高すぎる」ことを示すエラーでオーサリング中止。

DVD-Video by Ulead Go!DVD

  • 1つのMPEGファイルに複数のチャプタを打てるが、ファイルは1つしか指定できない。再エンコードはかからない。
  • チャプタのポイントがそのままサムネイルとなる。
  • WinCDRのときと同じソースで、VOB生成まで約10分。
  • VOB生成と同時にisoファイルを生成できる。isoファイルはDaemonToolsに食わせて、PCのDVDプレイヤーで再生できる。
  • 操作は今まででいちばん軽快。

ぐるぐる

_ 「『子』のつく〜」。よかった^^。

_ めぞん話。「なかったことに」はさすがにヒドいよ(苦笑)。原作に1から10まで沿わなきゃいけない理由はないし、話そのものにあまり密接に関わっているわけでもない季節を多少いじられたからってどうなるものでもなし。(というか、「季節をなかったことにした」と認めていながら「4月に教育実習」に拘っている理由は?)

_ というか、雑誌スケールで6年半かけてやってきたことをアニメスケールで2年にまとめてみた*1のを「無理がある」というのも、それこそ無理のある話じゃないかと・・・。なお、弁護する側に回っているようにみえるのは気のせいでもなんでもなくて、わしがただの「アニメを見る子供」から「アニメファン」になったきっかけがこの番組だからなのよん。

*1: 原作では八神登場前まで4年、それからが2年半。雑誌の連載周期の違いから、前後がほぼ同じ話数でありながらも期間が違う。なお、登場人物はこの間にちゃんと7年近く年をとっていて、ほぼリアルワールドと同じ時間が流れていたことになる。アニメでは双方1年ずつ。
さらに事情を複雑にしている要素として、アニメ放送準備を始める時期(85年秋頃?)はちょうど話がラブコメからロマンス色が強くなっていった時期であり、またアニメが八神編に入るとほぼ同時に連載が無事終了した、ということがある。
だいたい、高橋留美子そのものが伸び盛りの時期に6年半も連載をしていたせいで、話の前半と後半ではテイストがかなり変わってしまっている。わし的には、途中何度も監督が変わったことがアニメ版に大きい問題を与えたとは、実はあまり思っていなかったりする。


2002/02/28 (木) 雨後曇

あさ〜

_ 4:30AM充電開始、11:00AM再起動。


本日のお買い物

  • 「YASHA-夜叉-(11)」(吉田秋生)
  • 「ひまわり幼稚園物語 あいこでしょ(2)」(大井昌和)
  • 「SS(5)」(東本昌平)
  • 「時の添乗員(1)」(岡崎二郎)
  • 「ソコツネポルカ」(わかつきめぐみ)
  • 「瞬のワイン(6)」(志水三喜郎)
  • 「成恵の世界(4)」(丸川トモヒロ)
  • 「おつきさまのかえりみち」(三浦靖冬)

_ ひさびさにまとめ買いだな・・・。


DVD-Video by Ulead Go!DVD 続き

_ 出力されたDVDフォルダをWinCDR7.0で焼く。DVD-A700でわりと問題なく再生。もちろん(DVD-R非対応によるものと推測される)エラーは出るんだけど。

_ PS2(最新型番・DVDプレイヤー内蔵)でも無事再生を確認。バッチリだ!


DVD-Video by Ulead DVD MovieWriter 体験版

_ Go!DVDの上位版みたいなものなので、少々期待。しかし今回は箇条書きじゃなくて文句ばっか(ぉぃ)。

_ ・・・したのが甘かった(苦笑)。Go!DVDはWindowsにインストールされているMPEG2 Codecを選ばないのだが、MovieWriterは勝手にCodecをLigos製のものに書き換えてしまい、その上でしか動作しない。Ligos Codecは、MPEG2ファイルをWMPなどで再生するときに「縦横比を補正しない」という問題があるため、使いたくないというのが本音。

_ 複数MPEGファイルを読み込め、1ファイルに複数のチャプタが打てるあたりは素晴らしいのだが、Codecのせいかチャプタを打つための頭出し操作に対する反応が非常によくない。マウスやカーソルキーを使ってフレームを移動したとき、操作が終了してから0.5秒くらいしてからやっと画像が現れるとかいう感じで。Go!DVDはさくさく反応したのに・・・。

_ ということでチャプタを打つのが嫌になったので中断(ぉぃ)。


DVD-Video by mpEGG! 体験版

  • MPEGファイルは複数読めるが、チャプタは各ファイルの先頭にしか打てない。
  • 本来AVIからのコンバートを対象としているようで、MPEGの操作は限られる。
  • AVIからのコンバートは速度・画質もさすがに良好。
  • AVIソース毎にカットイン・アウトを簡単に指定できる。1つのAVIソースを複数回読ませて、それぞれに別のカットイン・アウトを指定することで、擬似的に1ファイルに対して複数のチャプタを打つことはできる。

DVD-Videoオーサリングそろそろまとめ

_ というわけで、今のところ、わしの手順は以下のようになった。

  1. MTV1000でMPEG2ソースを準備。まぁMTV1000でなくても、MPEG2ですらなくても何でもいいんだが。TMPGEncで読めれば。
  2. DVD2AVIでMPEG2デコード準備。
  3. TMPGEncでカッティング。必要ならリサイズや24fps化なども施す。ここでtpr保存。
  4. TMPGEncエンコードの遅さを我慢できるだけの余裕があるときは、このままTMPGEncでMPEG2再エンコードして、7.へ。
  5. VFAPIConvでtprから参照AVIを作成する。
  6. これをMTV1000のDV-MPEG Converterに読ませて、ハードウェアでMPEG2再エンコード。だいたいTMPGEncの3〜4倍速。TMPGEncとどっちが画質がいいかは未確認。
  7. 以上をMPEG2ファイルの個数だけ繰り返してから、TMPGEncでそれらを接続。
  8. できたMPEG2ファイルをUlead Go!DVDに読ませて、DVDフォルダを作成。
  9. WinCDR7.0で焼く。

_ WinCDR 7.0オーサリング機能は、まだ完成度が低すぎて実用不可。

_ SpruceUpは機能を満たしているが、8Mbpsのファイルを食えないのが難点。英語onlyなのもイマイチ。サポートがすでに終了しているあたりも問題。
03/03追記: v1.1は日本語対応。

_ Ulead Go!DVDが複数のMPEG2ファイルを読めるようになれば、7.の過程が不要になる。複数のMPEG2ファイルを連結する作業は、繋ぎ目に不整合(途切れやビットレートオーバー)が発生することがあるんで、本当は極力やりたくない。再エンコード前に繋ぐという手法もあるが、これはこれで手間が増えるのと「ちょうど切れ目の部分がIフレームになるとは限らず、ぴったり切れ目の部分にチャプタを置けるとは限らない」という問題がある。

_ Ulead DVD MovieWriterにLigos Codec縛りがなくなれば、それだけで何も問題がない。

_ mpEGG!で1ファイルに簡単に複数チャプタが打てるようになれば、5.〜8.の手順をそれに任せることができてありがたや。

_ あと、NeoDVDというのもあるらしいが、これはMPEG2ファイルを再エンコードせずにVOB化することができないとの話なので、最初から評価すらする気がせず(苦笑)。DVDit! LEはバンドル版しかないので未評価。DVBORG・Drag'n Drop CD DVD Edition・DigiOn Videoは評価版なし。Simple DVD MakerはGigaPocket専用らしいので調査不可。

_ 結局、2万円以下の価格帯では、今のところ「複数MPEGファイルに複数チャプタを簡単に打て、それを出力できる」アプリケーションがまだ見つかっていない。これらのいくつかには上位版が存在しており、それらにはついているらしいのだが、価格帯は5万円以上がざら。さすがにそこまでは出せんよ・・・。




hauN Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:29:41 JST
Access Count: 824522 (start 1997/07/04)

メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」