Navigation Log - なびろぐ -
1999/03版 その2

...X680x0 spirit inside...

Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:29:55 JST
Access Count: (start 1997/07/04)
この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
官能先生(1) (イブニングコミックス) []
官能先生(1) (イ...
Amazonほしい物リスト


1999/03/11 (木)

あさ〜

_ 1:30AM充電開始、7:00AM再起動。やっぱ昨日変則的に寝たせいか、なかなか寝付けなかった・・・。


ひる〜

_ ふにふに。

_ はーちゃんのマシンを見て前からずっと気になっていただいなファイラーを導入してみたり。これなら今までのようにエクスプローラやらWZ FILERやらを置いておく必要がなくていーやね・・・背景やらイベントサウンドやらでダメ化も可能だし^^;。

_ そーいや昨晩の話。たまたまMatrox Display Propertyを見ていたら、やたら深い階層にディスプレイの細かい設定モードがあるのを発見。Windows側の物理・論理サイズは設定できないものの、ディスプレイに与えるパラメータが数値入力設定できることが判明。今夜もう少し見てみる予定。

_ OnTimer()見る電池で使ってます。ただ、あれを時計管理(というか時計アプリで秒針を動かすためのイベント処理用)に使えない(約1sであって1sでないため)のがガッデムな感じ。音楽演奏もそうだが、時間管理タイマーがマトモじゃないってのは困ったちゃんだよなぁ・・・。

_ 一日が30時間あったら、今度は「36時間あったらなぁ」とか言い出すもんです・・・:)。

_ 『CAMPUS』ってかなり壊れてるゲームかどーかっつーてもなー・・・わしは他の人のトコ(リンク例は一例です)で萌え壊れているゲームのプレイ経験はあまりないので、なんとも。\

_ しかし、操作性うんぬん言われるゲームだけど、セーブの柔軟性はわし的大ヒット。わしはとにかく山ほどsaveしてバックトラックしまくり派なので、ファイル数制限なくどんどんuniqueなファイルを作ってくれるシステムはありがたいのです。東鳩でもONEでも横でエクスプローラ起動して、セーブする片っ端からファイル名変えて保存するっちゅーバカプレイをやります故。

_ 昼飯は出前弁当屋・・・野菜あん包みフライ。

_ 大量ファイル名の変更。ls filelist>foo.batして、foo.batを編集して、実行・・・としてます。

_ PROのキーボードは初代と異なります。とにかくデカいです。アレを除けば、X68のキーボードは大きいものではないと思うのですが・・・。

_ プロの引っ越し屋・・・知人を使うよりずっと効率的かつ事故がなく、コストも低くなりやすいです。引っ越しを「イベントにする」気がないなら、知人より業者任せにしたほうが絶対いいです。親父殿が運送業者なので、ウチの引っ越しは「知人がみんなプロ」っつー状態だったのがアレですね^^;。

_ ・・・ん、面接? 自社の上役が来て、今後の方針についていろいろ面接。とりあえず新しい仕事の提示を受ける態度を出してみる。\

_ ジャーマンパンケーキという語を見て、兄貴(こっちの兄貴ではない)を連想してしまってゲンナリ状態。Kainあたりもそー思うのでは?(笑)

_ SC-88ProよりXGの方がうまく再生されるというよりは、YMF-740のエミュレーションドライバがタコってただけではないかという話も。元データだと、

  • メロディのメインとディレイで音色バンクがズレてる
  • ピッチベンドが入ったままなので音程ムチャクチャ
  • かけてもいないモジュレーションのかかったピアノが鳴る

などという、「GSかXGかなどに関係なくマズい演奏状態」になるのがザラなので、「どっかでリセットが入らない限り」いかなる音源を使ってもダメダメな演奏状態になるはず。

_ XG専用って割にはリズムの音量バランスなんかはK1XGよりSC-88Proのほうがいい感じなのだが・・・MUの上位機種だとまた違うのかなぁ。使用音色・バンクについては今夜にでも調べておきませう。CAMPUSのデータだと、現在はSC-88Pro>VSC-88>K1XG>S-YXG100>SC-55>SBの4MGMGS>FMで「SBの4MGMGSでもまぁ問題ない」という評価。YMF724は近いうちにチェックできる予定なので、追って。でも、やっぱ「作った側の聴いていた音」ってのは知りたいですな。

_ ベーマガで投稿チェックをした経験では、傾向として「XGでGSの曲を聴くとメリハリがつく」という認識を持っています。パーカッションの音色は@/YAMAHA//のほうがセンスがいいので、リズムメインの曲だとXGのほうがいい聴感がするデータもけっこうあったですな。

_ 携帯(or PHS)を内蔵しちゃえってのはわしも思うのですが・・・。\

_ FreeBSDで立ち上げてブラウザはWinで・・・ってのは家マシンにDeleGateが入っているから要らないのです。今回の目的は「Libretto内のhttp cacheに日記を入れる」ことだったので。あーそっか、DeleGate for Win32を入れる手もあるな・・・これもイマイチ動作が怪しいのがナニだが。

_レベル高い」ってのは「前に行った新宿のアレよりは」程度の意味で捉えてくださいましね。隣のパン屋さんのほうが・・・ってのは正しいかも。


よる〜

_ 定時撤収。Be地下に行く前に、話題のパン屋に寄ってみたりして^^;。

_ 夕飯はぶりの照り焼きと筑前煮。

_ MIDIの調査などしてみる・・・以下別項。


MIDI調査

_ まず、これを見てほしい。
SB Live! 初期化する
SB FM 初期化する
SB SoftSynth 初期化する
SB MIDI OUT 初期化しない
VSC-88 初期化しない
S-YXG100 初期化する

_ ・・・というわけで、MCIからMIDIファイル演奏コマンドを送ったときに「自動的に初期化する」デバイスとしないデバイスがあるんですな。初期化するデバイスで演奏していると、初期化不良はまったく気がつかないはず。あと、@/TMIDI//は必ず演奏前に初期化するようです。初期化チェックはメディアプレーヤーなんかを使いましょう。

_ あともう一つ。SC-88Proは電源を切っても音色などの情報を保存しているので、電源を入れなおしても初期化が行なわれなかったり。これが多分CAMPUSでボロボロになる原因のもう一つだと思うです。

_ ついでながら、CAMPUSの音源ごとの試聴結果。わしの耳はこんなもんだ・・・という参考にどーぞ。なお曲ごとに気に入った音源順に並んでます。

_ M02

  • SC-88Pro 楽器間の会話が聞こえる
  • K1XG 元気があるがちょっとアクがあるかも
  • S-YXG100 しっとりとした仕上がりになる
  • SB-4MGMGS チャンネルバランス悪し
  • SC-55 音色が自己主張しすぎの感がある
  • VSC-88 エレピがだらしない

_ M03

  • SC-88Pro 春って雰囲気
  • SB-4MGMGS 単純な音色だがマッチングはよい
  • K1XG バスドラとベースが出っ張りすぎ
  • S-YXG100 K1XGを粗雑にしたような
  • SC-55 ちょっと下品かも
  • VSC-88 ダメすぎ

_ M14

  • K1XG もっとも自然
  • S-YXG100 ボリュームに欠けるがバランスは悪くない
  • SC-88Pro テナーサックスが不自然、ボンゴがマッチング悪い
  • SB-4MGMGS チャンネルバランス悪し
  • VSC-88 リズムがチャチ、パッドが安易な音色になる
  • SC-55 パーシャル切れ

_ M15

  • SC-88Pro もっとも自然、メロディのソプラノサックスのしなやかさがいい
  • SB-4MGMGS ストリングスが堅いが、サックスはSC-88Proよりいいかも
  • SC-55 リムショットがかすれ気味だが悪くはない
  • K1XG リズムの音量が高いため、しっとり感が出ない
  • S-YXG100 リズムが堅すぎる。バスドラに毛布を入れたい
  • VSC-88 音色のマッチングがいまいち、リバーブがnoisy

_ ちなみに・・・M14だけがXG音色バンクを使用。他は音色バンクを切り替えていません。

_ XG音源の多くはGSリセットでGSエミュレーションモードに入ります。またXG音源はGS音色バンクを、SC-88ProはXG音色バンクを密かに持っています。以上マニュアルには書かれてない(けど知っている人は多いと思う)話でした。

_ 上訂正というか補足というか。XGのGSエミュレーションモードや音色バンクはTG300Bモードのそれでし・・・って、これはマニュアルに載ってますね。今読んで気がついた^^;。

_ あと、前に書いた分の修正。これ、GSじゃなくてXGのバンクセレクトでした。もーしわけない。


1999/03/12 (金)

あさ〜

_ 2:00AM充電開始、7:00AM\再起動。

_ いつもより1h遅れて出勤。


ひる〜

_ ふにふに。

_ 手抜きのための努力は非常に重要です。これがない奴とは仕事したくないですな^^。

_ IP届く旅館っていいなぁ。山小屋にも電話とルータが欲しいと思ったり・・・って、引けるのかなぁ、あそこ。

_ 昼飯は出前弁当屋・・・ハート型ハンバーグ。


MIDI追加調査

_ 昼休み。仕事用マシンの搭載音源を見たら、YAMAHA DS-XGという名前が。これ、どのチップなのかわからないが、とりあえず聴いてみよう。

_ Librettoからファイルを転送して試聴・・・ほとんどK1XGと同じ音。だけどM14はパーシャル切れまくるなぁ。無理もないけど・・・和音押さえるのに4音×3chも使っちゃダメだってばさ^^;。

_ ・・・TMIDIで演奏していてふと気づいたんだが、XG音色バンクの入っている曲(M01,M14)はformat0、そうでない曲はformat1で入ってる。しかもSPICEのDSMC出力を見ると、SMFコードのクセの違いとか、チャンネルの使い方の差が見える。・・・ということは、XGバンク使用曲とそうでない曲では開発環境が異なる・・・つまり別の音源が使われた可能性があるということになる。昨日の試聴結果からも見えるように、後者はやはりSC-88系の音源が使われたのではないだろうか。

_ ・・・ところで、今どき「パーシャル」という言葉を使ってしまうわしって、やっぱ古い? これMT-32/CM-64時代の言葉で、今は「ボイス」というのが一般的だけど、「出力チャンネル数が足りなくて切れる」という状態を示す言葉を他に知らないので。


ごご〜

_努力=つまらんもの」じゃないと思いますよん。楽しいんならbest。

_ 時計管理。時計アプリの際の問題は「視覚的に1秒ずつ更新されないこと」なのです。Windowsのタスクバーに標準で付いてくる時計など見ていると分かりますが、ときどき更新されないかと思うと次に2秒進んだりして、気持ちが悪いったらない。・・・そう、「割り込み周期」とか「ジッター」とかで意味が分からなかった読者は、こう書くことで意味がわかるんじゃないかな。

_ そもそも、こういう時計アプリはRTCのカウンタ更新で割り込みかけたいのに、それをWindows内部タイマでやらなきゃいけないためにいろいろと誤差吸収を考えないといけなくなる。以下、Cもどき疑似コードによる「見る電池」での誤差吸収法。


init() {           // 初期化ルーチン
  t_old = time();  // time()は1/10s単位の時刻を返す。
  setinterrupt( interrupt, 1 );
                   // これで約1/10s毎にinterrupt()をcallする。
}

interrupt() {
  t = time();
  if ( t >= t_old+10 ) {
    t_old = t+10;
    printf( "%d\n", t/10 );
  }
}

_ ・・・だいなファイラーの設定が一段落。・・・しかし、これで背景透過にすると、他のアプリもなんでもかんでも透過にしたくなるなぁ・・・。どっかにないだろか?

_ 『人体Ⅲ・遺伝子』が放送・・・何しろⅠもⅡも・・・そっか、わしの環境じゃ読めないけど、たぶんIIIが放送なんだな・・・。あと、


<a name="18" href="http://yokohama.cool.ne.jp/pawncaptor/nikki/990311
.html#18">

・・・って書き方は大丈夫なんだろーか・・・文法上はダメじゃないかって気がするんだけども。

_ forkせんでも、alarm()で割り込みかければ済むんじゃないでしょか。朝日奈のforkは、「readとwriteを並行で行なう」ためのもので、timeoutを待つためのものではないし。


よる〜

_ 定時撤収。金曜夜にしては珍しくBE地下でお買い物して帰投。

_ 宅配便で来ることになっていたブツを待ち構えながら夕飯・・・かき汁とまぐろのお刺し身。

_ 届いたブツはSB Live!とWAVEFORCE192D。ちょっとこいつで一仕事やらにゃいかんのさっ。

_ ・・・というわけで、CAMPUSのデータを流し込んでみる。・・・あれ、M14の鳴りが変だ。音源なんたらじゃなくて、なんかパッチ作業の間にマズいものが混入したらしい。

_ ・・・で、IRCしながらデバッグ作業。SPICEのバグ・・・というよりは元データをDSMCしたときの問題だな。NoteOnしたままNoteOffしないで同じ音階のNoteOnを送っているデータがあったのだ。

_ こういうデータはSMFでは禁止されている。だが音源は律義にNoteOnしちゃうわけで、シーケンサーのSMF出力ツールが悪いとこういうデータが出てきてしまうことになる。で、SPICEはこういうデータを最適化していて、NoteOffが来るまではNoteOnを送らないようになっている。結局、演奏結果が変わっちゃうわけだ。

_ そんなわけで、DSMCにオプションを追加して「NoteOnが連続で来た場合、間にNoteOffを挟む」モードを追加、とりあえずベータ版として上げておきます。

_ んで、パッチプログラム側もそれに合わせて修正。SPICE V1.14Aをインストールしてから実行のこと。

_ なお、このパッチを入れてしまうと、YMF724でM14がメロディのパーシャル切れを起こします。パッチの弊害といえば弊害ですが、今までは「実に運よく、目立たないトラックのパーシャルが切れていた」だけなので、どうしようもないです。なんならパッチ後、M14だけ古いものに書き戻したほうがいいかもしれません。


ぐるぐる

_ なぜって、「兄貴OFF」作ったの誰だい?(笑) あれ未だにウチの68のshutdownテーマなんだから。:)

_ 文法的にまずいのは、「URI文字列の途中に改行を挟んでいいのか」ということです。現状では問題なくブラウザが処理してくれていますが・・・。


1999/03/13 (土)

あさ〜

_ 4:30AM充電開始、9:30AM再起動。

_ 家いべんつで昼までおでかけ。


ごご〜

_ WAVEFORCE192DのチェックをしながらCAMPUS・・・優夏commonとtrue。

_ 辛いもの事件後半に向けて、浦安へ出発。


からいもの

_ 川崎駅で「苺とチョコレート(1)」(くりた陸)・「ハローマリアン(1)(2)」(佐伯かよの)をゲットしてから電車に。

_ @浦安。遅刻待ちで30分ほど待ってから出発。

_ @焼肉屋。食う食う食う食う食う食う。満足。

_ ちょっとゲーセンで一服してから、わし離脱。


ぐるぐる

_ ISDNか黒電話かって、あまり家庭内LANには関係ないと思うのですが・・・どーせマシン側から見ればTAだってただのモデムなわけだし。


1999/03/14 (日) 晴時々曇

あさ〜

_ 2:30AM充電開始、ドレミ起動。

_ 昼くらいまで、何するでもなくふにふに。


おそーじ

_ 昼過ぎから格納庫視察&廃品回収(事実誤認)ツアーに出発。

_ ・・・いやー、すごかった・・・。

_ にらたまもやってきてげしげしと分別収集。

_ ある程度床とふとんが見えるようになったところで8:00PM。メシを食いに出る・・・ココイチで700g。

_ 戻って解散。今日の戦利品は・・・

  • メガCD
  • PCエンジンDuo
  • Outside X68000
  • MZ-1500用シリアルインタフェース
  • SX-68M(MIDIボード)
  • CZ-6BF1(拡張シリアルボード)
  • μPD765A(FDC)ユーザーズマニュアル
  • MB87030(SPC)技術資料
  • Euphory(X1ゲーム)
  • VIBRA16(SB16コンパチカード)
  • ORTEK 84キーボード
  • PC/AT用5インチFDドライブ
  • 生中継68

_ あとLDPとソフトの引き取りも後日。


ぐるぐる

_ 意味明瞭(笑)。あ、まったく関係ない話ですが、格納庫から発掘した物品の1つを「拒否権なし贈呈」っちゅーことで預かってますので、水曜をお楽しみに。


1999/03/15 (月) 曇夜雨

あさ〜

_ 0:00AM充電開始、7:00AM再起動。

_ 今日はあったかいねぇ・・・ちうか、作業場暑いんですけど。なんかマグロがいっぱいいるし・・・^^;。


ひる〜

_ ふにふに。

_ 炊飯器でパスタって、どっかで読んだ記憶がある。どこだったかなぁ。ゆで卵なんかもできるですな。

_ age++・・・すると、割合的には年齢詐称度--なので・・・^^;。

_ 昼飯は出前弁当屋・・・カニクリームコロッケ。


文字遊び冒険編

_ 某MLで中国語や韓国語の話が・・・向こうさんのメールは8bit垂れ流しが多くて、ISO-2022は韓国で少数、中国にいたっては使われていないという話。ふーむ。

_ ・・・というわけで、メールではないがそれなりに似たような傾向は見られるだろうということで、てきとーに検索してcnやらkrやらのwebページを覗いてみる。フォント入れてないので文字は読めないが、それ以前のレベルのも多いな・・・ISO-8859-1で書かれた中国語ページなんかもあるし(苦笑)。←だから読めないなんて話になるんですな。

_ ・・・ぐるぐるしているうちに中国語向けのsendmail設定なんかに行き着いたりして・・・「8->7bit変換を外せ」なんて、やっぱ8bit thruが多いだろうことが推測できる文章が。別のとこだと「8bitでダメならQuoted Printableで」か。やっぱり大変みたいだねぇ。


ごご〜

_ 旨そうだねぇ。

_ 巨大いちごパフェよりチーズケーキパフェのほうが好きだったりします・・・^^。どっちも初めて見たら驚くサイズではあるな。

_ これ読んで、なぜか麻雀の一シーンを思い浮かべてしまったのは、きっとわしだけだろう・・・^^;。いや、でも、締まった気分でやる麻雀は、人生の縮図に等しいと思う部分があるですよ。

_ あれ、Hosさんもage++か。重なるねぇ。

_ 今日は勤務時間調整のためだけに定時overしてます・・・むぅ。でも、もう帰るぜっ。


よる〜

_ ちうわけで定時+1.5hで撤収。うわ〜土砂降り。

_ 遅くなった上に雨なのでなんにも買い物できない。しかも家は米切らしてる^^;。しかたなく駅内フードコートのロッテリアで夕飯。

_ 帰ってふにふにと原稿書き作業・・・。


1999/03/16 (火)

あさ〜

_ 2:00AM充電開始、7:00AM再起動。

_ 今朝の朝飯はMutter Rosaのパンだったのだが、ここのおすすめ商品が紫イモで作った蒸しパン、その名も

紫いもむしパン

・・・反対意見出なかったのか? まぁ、いっしょに買ったフランスパンともども旨かったからいーけど。


ひる〜

_ ふにふに。

_ アジアンキッチンのビックリビッグパフェひとり一つ、やるなら乗ります^^。この前もひとりで半分くらい食ってたしな・・・。

_ 見た目はごく普通の蒸しパンです。紫色している以外は。

_ 昼飯は出前弁当屋・・・メインおかずと呼べる品がないなぁ。

_ メモ。Kenjiさんとこから「ウェブページのリンクおよびその他の利用について」。


ファーストコンタクト

_ 恥ずかしがり屋さんなボクはほっといて:-p、「すでに交流のあるひとたちに初めて混ざる」ときに加われない理由のひとつに、「内容が専門的で、知識や興味がないと会話に加われない」というのがある。

_ だが、そういった話題をむしろ積極的に振るのが、実は研究者や技術者のひとつのパターンではないだろうか。相手のことを知らなくても、同一の土俵で成り立つ会話の話題として、簡単に選べるもののひとつだから。

_ そういった話題をもてない場合は、今日のニュースとか、天気とか、プロ野球とか、芸能ネタとか、食べ物とか、服のこととか、そういったことから端々をつかんでいくというパターンをとることが多いし、営業会話ってそういうものだと思う。だが、そういった「ふつーの人なら身の回りのネタ」であるはずの話題が「自分の知識や興味の外」という人が、研究者や技術者には(少なからず)いる。

_ 「研究者や技術者の会話って、専門的でわっかんな〜い」というパンピーの思いがあるように、「パンピーの会話って、専門的でわっかんな〜い」研究者や技術者も(少なからず)いるんだと思う。

_ そういった状態をつかまえて、「研究者や技術者って外交的でない」ってのも、どうかなぁと思う・・・。


よる〜

_ 定時撤収。大量にお買い物・・・お、重い・・・。

_ 夕飯はフランスパンの残りを消費するためにパスタシチュー。

_ CAMPUSの残りをやる・・・奈穂commonを見て・・・これでひととーり終わったかな。各キャラ毎のシナリオ単位で見ると悪くないが、選択によって歯抜け状にシナリオが進んでしまったり、あるキャラのシナリオ進行中にまったく関係ない別キャラのシナリオの一部が不可避にはさまれていたりすることがあって、興ざめしてしまう・・・というかネタばれ状態になってしまう・・・部分があるのは残念。でもまぁMIDIで遊べだ部分もあって、損した気はしてないな・・・ふつーの人がやる遊び方ではないけど^^;。


1999/03/17 (水)

あさ〜

_ 昨晩はIRCしながらとある報告を受けたりしつつ・・・3:00AM充電開始、7:00AM再起動。

_ 「午後の紅茶クリアストレート」が出ていたので買ってみる。7〜8年前か・・・午後ティーに緑色の缶で無糖ストレートが出て愛飲していたのだが、すぐなくなってしまった。2年くらい前に同じ色のパッケージで再発売されたので飲んだら、無糖ではあるが甘味料が入っていてガビーンだった。今回ようやく本当の無糖ストレート復活となったわけだが・・・ん〜、正直イマイチな感じかなぁ。


ひる〜

_ ふにふに。

_ なぜ職場で暇な時間になったからって体温計が出てくるんだろう・・・体温計を持ち歩く人はGPSを持ち歩く人より少ないと思うが・・・^^;。

_ なんとなく前につんのめった感じのテンポの速さ(16日)か・・・わしの場合は単純に「ドライブ感のある曲」というところ。でも、あの曲は、テンポよりも妙にブーストのかかったベースがユニークだと・・・いや、ウチはTV音声はいつもオーディオから出しているんですが、あのopがかかった時だけ部屋中が低音バリバリになるのです・・・。

_ 302問題解決ですが、「問題のあるエージェントが来たら解決処理を施す」んじゃなくて、「問題のないエージェントに対してだけ302を仕込む」というやりかたのほうがフェイルセーフの理論に沿った設計になるはずですが・・・。「読めない」ということは、それがたとえどんな理由であったとしても、結果としては最悪の事態なのだから。

_ 数学問題にハマってみる。やはり1時間かかる・・・^^;。\

_ 昼飯は出前弁当屋・・・鶏唐揚げ。

_ 「ラブひな(1)」(赤松健)ゲットして昼休み即査読。いい感じだ。

_ LibのFDDは専用イネーブラが必要です。イネーブラは工場出荷時状態で\WINDOWS\INF\TSBFDC.INFです。

_ 年齢はlongwordだったのカー・・・長生きしそうだ^^。

_ このページの存在を先輩方に知られたら身の破滅かも・・・なんて日記の書き方をするのはどうかなぁとも思う。どっかからリンクされている以上、見られたくない人にも見られる可能性は十分すぎるほどあると思って、書くべきじゃないかな。実際にそういうケースがいくつもあるんだし。\

_ 手持ちカードリスト

  • Corega Ether PCC-T (Ether)
  • Megaherts XJ10BT (Ether)
  • Megaherts XJ10BJ (Modem)
  • DoCoMo DATA/FAX 9600 Mark II (PDCデータ通信)
  • MN128TA PC1 (ISDN)
  • Toshiba FDDPCCM1 (FDD)
  • ICM PSC-2401 (SCSI)
  • IO DATA CompactFlash Adapter
  • SONY PACY-CNV10 (GPS)

・・・くぅ、1枚負け。でもTypeIIカードの枚数では勝利だ^^。

_ nickがぶつかった・・・というか、他にGORRYを名乗る日本人は見たことがないな。海外には何人かいるみたいだけど。久しぶりに検索してみるか。

_ ・・・結果。きっと見つかるんじゃないかと思ったが、やはり見つけてしまった・・・そこ、猿人ってゆーなー。

_ 親バカパパ度++ままも++だったのカー。3月も多いなぁ。

_ 彼女なんていっこないことを心配されているんじゃなくて、「昼飯にお握りと牛乳」なことを心配されていると思うのだが・・・いや確かにそういう連想をしやすいけど、あえてそうじゃないことにして・・・正直、30過ぎた男の昼飯としては寂しいと思う。せめて、もうすこし気張った昼飯でも食ってみせるのだ^^。大きなお世話だってのはわかっているけど、あえて。社食とか弁当あったりすると、そういう心配もいらんのだけどね。


よる〜

_ 定時撤収。シンクロ会場へ・・・行く前に、前々から駅前で売ってて気になっていた「雪苺娘」(ゆきいちご)という菓子を食べてみる。いちご大福の生クリーム版といったところ・・・うみゃい^^。

_ @シンクロ会場。まだ早いんで、森へ行って「しゃにむにGO(1)」(羅川真里茂)をゲット。

_ 今日はふくちゃん。@/asataku/あさたく怪鳥/・ごうちゃしお兄貴が一同に会してお食事のあと、あんな店へ。

_ あの曲がついに公開。ちょっと覚えにくい曲・・・。

_ 謎の資料が飛び交ったり、「準備のできた」シールが配布だったり、モバイルHubが久しぶりに活躍したり、やたがわさんと初顔合わせしたり・・・今日はなんかすごいなぁ。

_ 10:00PMで、踊り組と帰宅組に。ごうちゃはこっそりと炊飯器持ってるし。


1999/03/18 (木)

あさ〜

_ 2:00AM充電開始、7:00AM再起動。

_ なんかすっかり春ですねぇ・・・そろそろ冬も終わりかな・・・もう彼岸だし。


ひる〜

_ ふにふに。

_ 手持ちPCカードの反応 1 2 3ほえほえさんが「ちゃんぴよん」か。でも、書いたカードをいつも全部持ち歩いてます? わしは鞄の中に入っているPCカードを書いただけなんですが・・・^^;。

_ 上で見たやあ3さんの過去ログ・・・9日間で7000行近く、180KBって・・・。もうちょっと書く量を減らす(ぉぃ)か、参照日数を短くしたほうが、幸せかも・・・。

_ 地盤沈下現場目撃・・・って、昨日のシンクロ参加者の一部にしかわからんネタじゃないか^^;。

_ 久しぶりに出た「けんとちゃまの『ダメぢゃん』」。これであなたも大丈夫(って、何が?)。

_ 昼飯は出前弁当屋・・・中華風うま煮。

_ 見事な壊れっぷり。ONEは選択肢が非常に多く、シナリオにシンクロできないと「作業」になってしまうのが難点ですな。逆にシンクロできると選ぶべき選択肢は非常にわかりやすいというか。ただ、ポイント制はないし後付けフラグもごく浅いものしかないので、それほどの深いバックトラックはいらなかったはず。自分のプレイログを確認したところ、澪のED分岐は最後の4〜5個の選択肢のみですね。話の内容は、たぶん全キャラクリアしてもそれだけじゃわかんない・・・というか、脳内補完じゅーよーだと思うのです。このへんは、とりあえず全キャラ見てからごうちゃとか部長あたりの当時の日記から漁ってみるのがいーかと。


よる〜

_ 定時撤収。いつもどーりお買い物して帰投。

_ 夕飯は豚しょうが焼きとひじきの煮物。

_ 宅配便出しに行ったり、「じゃじゃ馬グルーミン★UP!(18)」(ゆうきまさみ)買ってきたり、送られてきた雑誌の自分の原稿読んだり、ぐさCD聴いたりしながらふにふに・・・。


1999/03/19 (金)

あさ〜

_ 2:00AM充電開始、7:00AM再起動。

_ 今日は絶対雨だっつーことで、久しぶりに傘など携えてみる。


ひる〜

_ ふにふに。

_ ・・・なんか、客先のメール中継がすっ止まっているらしい。www proxyも同じ鯖使っているが止まってないので、システムダウンではないな・・・どーしたやら・・。

_ ・・・あ、復旧した。Received:を見ると、中継鯖がひとつ増えてる。どうも、メール中継用に追加した鯖の設定が失敗していたということか。

_ SCSIカードも持ち歩きです・・・もちろん接続ケーブルも。というわけで、鞄の中の電脳一覧。

  • Libretto50
  • 前述PCカード
  • Corega PCC-T ケーブル
  • 10BASE-T クロスケーブル(5cmくらいの)
  • 10BASE-T中継 メス−メス
  • 10BASE-T 1mケーブル×2本
  • モバイルHub 5port(PS/2コネクタから電源とる)
  • DoCoMo DATA/FAXカード ケーブル
  • SONY TL-W3(RJ-21延長キット)
  • MN128TA PC1 ケーブル
  • ICM PSC-2401 SCSIケーブル(コネクタはハーフ50p)
  • SCSIターミネータ(ハーフ50p)
  • シリアル中継 25pオス−オス
  • シリアル中継 25pメス−メス
  • シリアル中継 25pオス−9pメス
  • シリアル中継 9pオス−オス
  • ディスプレイ中継 PC/AT(メス)−NEC(オス)
  • ディスプレイ中継 NEC(メス)−NEC(オス)
  • Libretto用FDD
  • Libretto用FDDケーブル
  • Libretto用ACアダプタ
  • デジカメ NEC Picona

GPSアンテナはちょっと前まで持ち歩いていたのですが、コネクタが弱ってきたため持ち歩きできなくなり、車に据え付け。

_ HEADで失敗というよりは、「HEADで10秒以内に反応がなかったので切った」と見るのが正しいです。本来こういうときは「他のアンテナの結果を拝借する」のが正しい朝日奈の仕様であるはずなのですが、どっか改造を誤っているみたいです^^;。まぁ、「適正な時間で反応できるどうか」を列伝の計算基準に置くのも一興だし、近々アンテナ建て直し計画も予定しているので、一時のお遊びと思ってください^^。

_ 昼飯は出前弁当屋・・・鶏の照り焼き。

_ 技術屋さんの仕事している風景って見てて飽きない・・・ですね。わしの場合は親父殿が機械屋だったこともある・・・。

_ 表示に時間がかかるという問題ならば,次のバージョンで実装されるcache機能でかなり改善・・・されないと思う・・・問題は生成時間じゃなくて転送時間だから。リンクをクリックして対象が表れるまで我慢できる時間ってどのくらいだろう。わしは日記なら10秒くらいで出てほしいよなぁ・・・と思ってSDBの調査タイムアウトを10秒に設定しているのだが、これだとISDNの64kbpsという恵まれた環境でもリミットはせいぜい50〜60KBかな。


WDB

_ ・・・というわけで、新アンテナシステムのコアエンジン「WWW-Dancing-Bee」・・・略してWDBの広域動作テストを開始。ログ採っているひとはすぐわかることでせう。

_ これまたGNSに続いて「サーバ上でもローカルのWinでも使える」ブツになる予定。ローカルでアンテナ回して何になるかというとアレだけども・・・せいぜい「WWWCとブラウザの連携じゃなくて全部ブラウザ上でやりたい」というくらいの理由しかないか。

_ いやまぁ、本当の理由はただ単に開発環境がPerl for Winだから・・・ってだけだが。


よる〜

_ 定時撤収ののち、神田小町で呑み。脱退とか原稿とかサウンドカードとか。

_ 店を出たあと、ごはん物が食いたかったので寿司など食ってからおひらき。

_ 帰宅して、まだテレホ前。満足呑んでこの時間ってのは、いーなぁ。

_ IRCしながら、ぐるぐるして、WDBの作り込みなどなど・・・。


1999/03/20 (土)

おひっこし

_ 3:00AM充電開始、7:00AM再起動。ふにふに準備して、ロボのお引っ越しの手伝いに行く。

_ うわ〜片付いてる^^;。ちょっと残っていたものを片付けて、でででっと運送屋のおにーちゃんに運ばせて、残ったブツをわしの車に積んで、同じく手伝いにやってきたダメりゅんと3人で新基地へ移動。

_ 距離は短いのに時間かかるんだよな・・・というわけで昼前到着。荷物が届くまでまだ時間があるので、駅前視察に出ることにする。

_ 駅前視察。静かな街だねぇ・・・DDRもできなきゃ本屋もない^^;。

_ 昼飯はモス。これだけは救いか^^。荷物到着予定時刻までふにふに話してから、戻る。

_ ブツ到着。・・・これだけ量があると、箱を部屋に積み上げて、それだけで部屋の床がなくなるんですけど^^;。

_ まぁ、これで一応終わったわけだな・・・というわけで横浜へ出ることに。


横浜

_ で、サクっと横浜。イエローサブマリンだったりTAITOでDDRだったり。

_ わしは夕方からMRの宴会があるので、頃合いを見てジェ。

_ ・・・MR宴会会場も横浜・・・というか、だから横浜に来たんだけど。

_ MR宴会はお好み焼き屋でふにふに。花見予定とか今年の旅行予定とか。

_ ちょっとゲーセンで遊んでから、わしは9:00PMで撤収。


ぐるぐる

_ あかりちゃんの日記の更新時刻が取れなくなったのは、SDBの更新時刻取得URIの"%7[Ee]"を"~"にすべて置き換えたためです。あかりちゃんのとこははうンサーバユーザの日記とか一覧から取得しているのですが、ここは"~"でなくて"%7E"になっているため、ウチの朝日奈は別URIと判断しちゃってるのです。先ほど自力取得に直しましたので、採れているといいのですが・・・。現在開発中のWDBはこのへん全部"~"に統一化してるんで、こういうことは起こらないはず。

_ そう、そんなわけで、SDBから情報を持っていっているアンテナは今頃困っているかもしれません。ごめんね^^;。




hauN Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:29:55 JST
Access Count: 821345 (start 1997/07/04)

メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」